イケメン落語家・瀧川鯉斗(37)が「特攻する噺(はなし)家」(ワニブックス、1450円)を出版した。中学時代にサッカーの愛知県代表に選ばれるなど将来を嘱望されたが、高校はわずか1日で退学。暴走族の総長を経て、落語家に“転身”した異色の経歴を「うそ偽りなく」書き連ねた自叙伝だ。波乱の半生を隠さず明かす理由と将来の夢を聞いた。(高柳 義人)
180センチを超える長身と端正な顔立ち、オシャレな私服のセンス…。これまでの落語家像を覆し、女性ファンの支持を集める鯉斗は、バラエティー番組への出演や情報番組でコメンテーターを務めるなど、活躍の幅を広げている。
その一方で、元暴走族の総長だったことや、高校をわずか1日で退学となるなど過去のやんちゃエピソードは事欠かない。そんな鯉斗が半生を赤裸々に記した自叙伝を出版した。「(19年に)真打ちになりましたし、このタイミングがいいかなと思いました」
それでも鯉斗は至って“真面目”だ。「経歴は普通じゃないと言われますけれど、僕は普通の人生を歩んでいると思っているんです」と意外な言葉が飛び出した。「この(落語界の)世界はネジが1本外れているような人ばかり。ウチの師匠の方が、ぶっ飛んでいると思っています」
瀧川鯉昇(りしょう)=写真=は、前座時代に当時の師匠、8代目春風亭小柳枝とともに貧乏暮らし。草むしりをしながら食べられる草を探すことが日課で、新聞紙にくるまり野宿したことも。師匠からは「白黒の新聞より、カラー印刷のスポーツ紙の方が温かい」と衝撃の実体験を聞かされた。
フジテレビ系「ワイドナショー」に出演した際、ダウンタウン・松本人志(57)からの一言も、出版にあたり背中を押してくれた。「黒歴史は最初に自分の口から全部言っといた方がいい。後から出てくるより最初に言った方がいい」
番組では、コロナ禍に外出したタレントに対して「ぶん殴りたいですね」などとコメント。ネットニュースに取り上げられ、経歴と共に話題となった。「僕はバズッたと思っていたけど、炎上していたんですね。全然気にならない。事実ですから」と涼しい顔だ。
暴走族の総長を引退後、俳優を目指して上京。アルバイトしていた新宿のレストランで定期的に落語会を開催していた鯉昇に出会い、初めて聞いた落語に衝撃を受けて入門した。「全く(落語のことを)知らなかったので、スポンジが水を吸うように全てを吸収しようと…。前座修業は苦じゃなかったですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/377a382aa4504c4e0c1dac4dec51a12004995491
300万与えられ、一週間の旅行に行けます、どこに行きますか?NEW!
【悲報】マクラーレン、F1イギリスGPの優勝コンストラクターのトロフィーを壊すNEW!
「エンジンがかかったままの原付バイクがとまっている」持ち主を捜したら川に沈んだ無職の男性を発見・死亡確認NEW!
F1チャンピオン経験者アロンソはイメージのわりに雨のレースで活躍してない?NEW!
フェルスタッペンの家族とメルセデス代表トト・ウォルフの家族が同じ島で休暇を過ごした模様NEW!
【悲報】軽自動車乗りの民度、終わってたwwwwwwwwNEW!
車のオーディオとスピーカー変えようと思ったんだけどNEW!
車中泊最強の車教えて ランクル?NEW!
15年ローンで新車400万円のクルマ買うってどうよ?NEW!
新車の軽自動車を買うor5年落ち5万キロのベンツを買うNEW!
『昔ワルかった僕カッケェ~』とか、どっかのチビッコ暴走族議員かよ・・・
お前らが一番嫌いなタイプwww
別に若い頃のやんちゃなんて誰でもやってるし武勇伝ってわけじゃないでしょ
どう聞いても恥なのに本人は武勇伝だと思ってる所がミソ
人にバラされるよりは自分から話しておいた方が良いってことなんだろう
吉瀬美智子みたいな例よかマシか
芸能人にとっては寧ろネタとした売りになるだろ
ノブコブの吉村だよな
元ヤクザのテレビ出演がコンプライアンスに引っかかるなら、半グレのテレビ出演もコンプライアンス違反やろ
両さんはネ申
これを見に
本当の黒歴史は誰にも言えない
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619313648/