1: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:48:40.77 ID:tgAMwAz89
感染力の強いN501Y変異のウイルスに東京都内で新たに649人が感染したことが確認されました。検査した人の60%にあたり、変異ウイルスの感染者が急激に増えています。
小池都知事:「(Q.先週の月曜日より300人ほど多いが?)変異株については、これまでよりも感染力が強いということが影響している。より強い対策が必要である」
東京都によりますと、先月29日までの3日間に変異ウイルスの検査をした1087人のうち649人がN501Y変異のウイルスに感染していました。
変異ウイルスのクラスターが発生していた大学の運動部では、新たに学生52人と職員1人の合わせて53人の感染が確認されました。
このほか老人ホームで35人、保育園で8人の集団感染も新たに確認されています。
都の担当者は「ここ2、3週間で変異ウイルスの割合が急に上昇していて、大半を占めている認識だ」と話しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000214985.html
F1の人気拡大を良く思わないF1ファンもいるんだなぁNEW!
ツーリングの楽しみは休憩にあるんだよな。NEW!
アルピーヌのガスリーがレッドブルのセカンドシートについて“言えないこと”があるって言ってるなNEW!
F1ドメニカリCEO「スプリント増やしたい」「12戦を目指す」「リバースグリッドも議論したい」NEW!
フォード、米国に「3万ドル」EVトラック 低価格路線に転換NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
5: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:50:47.87 ID:1JzVBq0z0
もはや究極に弱毒化させ変異しない株を人工的につくって流行らせるしかないな
9: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:53:21.20 ID:aDOXnxTx0
>>5
お前ボケた感じで言ってるが、めっちゃ正解なんだけど。
お前ボケた感じで言ってるが、めっちゃ正解なんだけど。
116: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:35:28.26 ID:5ikCCPfV0
>>5
それがワクチンってやつだね😉
それがワクチンってやつだね😉
6: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:51:39.33 ID:bsqfEYC20
イギリス型よりインド型が怖い。たぶん東京が終わる。
7: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:52:09.98 ID:iYuh9/Dk0
もはやワクチンに頼ることはやめて
ウイルス同士戦わせた方が早いな
このままウイルスの生存競争があと何年続くのだろうか?
ウイルス同士戦わせた方が早いな
このままウイルスの生存競争があと何年続くのだろうか?
11: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:53:41.03 ID:j7PUDLGy0
もう日本はゲームでいうバイオバザード状態やな
16: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:54:59.59 ID:HYgIp5Ur0
日本なんて検査体制不十分だからもっと多い気もするしな
17: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:55:02.88 ID:4MBN1xF20
これは爆増待ったなし
19: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:56:24.29 ID:d87okBVe0
東京や大阪は爆発してるのになんで愛知は増えないんだろう?
22: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:59:19.49 ID:DeqA8O1w0
>>19
自家用車が多いから?
自家用車が多いから?
21: 名無しさん 2021/05/04(火) 06:57:43.09 ID:y5iTWQQc0
イギリス変異株増えてきたな
23: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:00:14.43 ID:uwdpYywS0
インド型じゃなくて良かったね!
26: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:01:12.88 ID:BJgoosOL0
さぁおまいら
ハードディスクを破壊する時が来たぞ
ハードディスクを破壊する時が来たぞ
45: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:08:26.60 ID:AH2JWrjn0
>>26
酸素飽和度が90%を下回ったら自動的に削除上書き保存してくれる装置が欲しい
酸素飽和度が90%を下回ったら自動的に削除上書き保存してくれる装置が欲しい
108: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:32:51.64 ID:P80/ZtQ90
>>45
その装置あるなら俺2回くらい消されてるな
その装置あるなら俺2回くらい消されてるな
119: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:36:42.51 ID:mvagBVNL0
>>26
いまはおひとり様信託という便利なサービスがございます
いまはおひとり様信託という便利なサービスがございます
28: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:02:00.98 ID:0IQ+sFl80
ほらみろ、小池
30: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:03:04.19 ID:xuvQ7nu60
大阪株とか言ってたのに(´・ω・`)w
34: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:04:49.70 ID:2Tq/eKIJ0
イギリスはこの段階で全国ロックダウンしていた
37: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:06:32.41 ID:O5jfsnN50
> 変異ウイルス
2マン種類くらいいるって聞いたぞw
2マン種類くらいいるって聞いたぞw
41: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:07:52.81 ID:qg793KsS0
未だにコロナを誤魔化しで乗り越えようとしてるのって
日本ぐらいだろw
日本ぐらいだろw
83: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:23:44.19 ID:mFbRsgLE0
これまでの対策では危ないってことか??
もっと広報してくれよ。
もっと広報してくれよ。
86: 名無しさん 2021/05/04(火) 07:24:10.86 ID:Jqc+QlpB0
今は、インド株が心配。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620078520/