1: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:02:19.671 ID:dBjCrVzi0
原付だけど電熱グローブってやめといた方がいいのか?
日産が早期退職募集へ、国内で18年ぶり…事務系社員を対象にすでに通知NEW!
2025年 F1 第7戦 エミリア・ロマーニャGP フリー走行3“C6もたない問題トラパラ問題”NEW!
2025 F2 第4戦 イモラ スプリントレース結果:リンドブラッド2位、宮田6位、優勝はクロフォードNEW!
2025年 F1 第7戦 エミリア・ロマーニャGP 公式予選結果“Q1赤旗2回、長い予選に”NEW!
2025スーパーフォーミュラ第5戦「オートポリス」予選結果NEW!
F1イモラGP予選:アストンマーチンが2台揃ってQ3進出、ニューエイ先生効果がいきなり出た!?NEW!
洗車機つかったあと自然乾燥しかしないんだけどNEW!
【悲報】愛車の燃費が『リッター8』なんだけど・・・NEW!
ダイハツ「ムーヴ」FMC、初のスライドドア採用で6月登場NEW!
日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなどNEW!
3: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:04:56.760 ID:2GbfhyV70
氷点下5度ぐらいまでは気合いで乗り切れる
4: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:04:58.699 ID:mMWs2+Y30
rsタイチの電熱グローブ使ってたけどずっとビリビリして痛かった
電気漏れてたのだろうか
電気漏れてたのだろうか
2: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:03:00.553 ID:8MzL6Pgcd
コミネのハンカバでいいだろ
6: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:09:23.350 ID:koWS93CR0
原付ならハンドルカバーでええやん
5: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:07:32.218 ID:dBjCrVzi0
ハンドルカバーなぁ見た目があれだけど暖かそうだよなぁ
7: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:15:07.211 ID:VnbJPtvW0
グローブのチョイス難しいよね
2りんかんで買ったやつは全然寒さをしのげなかったからワークマンで防寒手袋買ってきたら
吹雪でも平気なくらい寒さに強かったけどウインカーが操作できねえ
2りんかんで買ったやつは全然寒さをしのげなかったからワークマンで防寒手袋買ってきたら
吹雪でも平気なくらい寒さに強かったけどウインカーが操作できねえ
8: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:19:10.130 ID:Q0f9OfV60
素材にネオプレン使ってるフィッシング用や水回りのアウトドアスポーツ用のグローブにしとけ
快適に指は動くし防寒だし防風だし
雪や雨で水は指まで染みてくるんだけど
風邪を通さないから体温で温められて全く問題ない
新聞配達の社員やってた頃にお世話になったわ
快適に指は動くし防寒だし防風だし
雪や雨で水は指まで染みてくるんだけど
風邪を通さないから体温で温められて全く問題ない
新聞配達の社員やってた頃にお世話になったわ
9: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:20:13.274 ID:MNoLuxUSd
通勤で使うためなら防水の買っとけよ
おすすめはfiveの冬用の一番高い奴だ
2まんちょい
おすすめはfiveの冬用の一番高い奴だ
2まんちょい
10: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:21:42.556 ID:KCAFJGFa0
電熱は面倒くさい
電熱グリップのほうがいい
電熱グリップのほうがいい
11: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:28:39.315 ID:twGsbty9M
>>10
緩い寒さならそのままいけるし、ハンカバー付けたら最強
緩い寒さならそのままいけるし、ハンカバー付けたら最強
12: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:34:39.136 ID:Qofj8rQrd
グリップヒータええよね
一回り太くなって握りやすいし
一回り太くなって握りやすいし
15: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:52:18.336 ID:V6s9pEmwa
革で裏ボア付いててすきま風防げるようなのならなんでも
全身しっかり防寒出来てりゃ高いグローブじゃなくてもそこまで指先冷えない
全身しっかり防寒出来てりゃ高いグローブじゃなくてもそこまで指先冷えない
16: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:55:24.246 ID:VnbJPtvW0
>>15
ホムセンで安く手に入るようなやつが意外に強いんだよね
ホムセンで安く手に入るようなやつが意外に強いんだよね
17: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:00:08.036 ID:8MzL6Pgcd
中にビニール入れて防風してるやつは蒸れて臭くなるから気をつけろよ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603890139/