1: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:42:51.362 ID:Bh2SVs9ua
世の中こんなもん
【なぜ日本人はアメ車を買わないのか】有識者が「アメ車が日本で売れるのか」見解へNEW!
マクラーレンのピアストリ、F1ベルギーGPのSQは依然旧仕様のフロントサスで最速タイムだったみたいだなNEW!
2025年 F1 第13戦 ベルギーGP スプリント結果“レースで強い車は”NEW!
2025 F2 第9戦 スパ スプリントレース結果:宮田8位、リンドブラッド9位、優勝はフォルナローリNEW!
2025年 F1 第13戦 ベルギーGP 公式予選結果“新型フロアの効果どんだけ”NEW!
レッドブルの角田裕毅、F1ベルギーGP予選7位に「今回のアップグレードは間違いなく大きな前進」NEW!
【女優】寺島しのぶ、フランスの入国審査で不快感「私たちを手で払った…」「日本はやっぱり素晴らしい」NEW!
「信号は青だったと思う」「なぜアルコールが出たか分からない」 高校生を死なせた危険運転致死の罪 男が主張NEW!
時速157キロで高速道路を走行しオービスに検知 宇佐市職員が減給10分の1、1か月の懲戒処分NEW!
車両感覚無くて運転下手糞だから軽カーしか乗れないんだけど軽カー乗ってる人ってほとんどみんなそうだよねNEW!
3: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:44:10.466 ID:AvqJhgE50
実際大型教習所で取れるようになってからハーレーの売上げ伸びたのかな
4: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:44:15.423 ID:v80R6JOY0
二輪簡単になったの?
いい仕事するやん
いい仕事するやん
7: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:45:29.877 ID:Bh2SVs9ua
>>4
昔は大型二輪は免許センターの試験場のみだった
昔は大型二輪は免許センターの試験場のみだった
5: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:44:19.723 ID:1/vXPxfB0
安く俺に手に入るなら文句はねえ
9: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:46:26.397 ID:7tGrO+740
>>5
関税は下がるけどお値段据え置きだぞ
関税は下がるけどお値段据え置きだぞ
8: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:45:49.899 ID:0xPYFZcrM
いやいやハーレー高いんや
883を50万円台にしてくれたらレブル乗りの奴ら買いたいやろ
883を50万円台にしてくれたらレブル乗りの奴ら買いたいやろ
10: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:46:27.390 ID:mZUwumjv0
ダビッドソン有能
11: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:46:38.721 ID:r3yAeC580
トライアンフの方がカッコいいやろ
14: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:49:04.517 ID:0xPYFZcrM
>>11
脳波測ってこい
脳波測ってこい
17: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:53:53.288 ID:r3yAeC580
>>14
ボンネビルとかカッコいいやろハゲ
ボンネビルとかカッコいいやろハゲ
15: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:51:02.283 ID:+7E5GkZiM
>>11
俺もそっち派
俺もそっち派
13: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:48:39.871 ID:4Gznh2fp0
バイク乗りがみんなハーレー好きという幻想
16: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:51:53.378 ID:4nNbLPs30
ハーレーとBMWばっかだな外車は
18: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:54:57.656 ID:AvqJhgE50
>>16
最近はBMWよりKTMのが多い気がする
最近はBMWよりKTMのが多い気がする
12: 名無しさん 2021/05/01(土) 17:47:42.191 ID:1TLZuvU10
ハーレーは寧ろ売れすぎだろ
国内にこんだけ世界的メーカーあるのに大型はハーレー一強じゃん
国内にこんだけ世界的メーカーあるのに大型はハーレー一強じゃん
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1619858571/