1: 名無しさん 21/06/08(火)11:16:22 ID:2JG7
>>
2ヵ月後ワイ「スクーター飽きた…」
2ヵ月後ワイ「スクーター飽きた…」
2025 WEC 第3戦 スパ6H 決勝結果NEW!
結局おまいらはF1中継/配信で誰に解説して欲しいの?NEW!
【悲報】中国政府、自動運転を規制し始めるwwwwwwwwNEW!
【ラスボス】小林幸子さんが投稿した2025F1日本GP観戦動画が話題にNEW!
元F1ドライバー「ローソンは早く調子を取り戻さないとレッドブルが他のドライバーを探し始める」NEW!
【ご当地ナンバー】「導入要件緩和」へ…登録自動車の台数基準引き下げで人口少ない自治体でも可能にNEW!
自転車ながらスマホ1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円…26年4月からNEW!
プリウスに惨敗したインサイトの軌跡NEW!
航空大学校、2027年度から「筆記試験なしの女子枠」設置 ← 色々おかしいと話題にNEW!
ドローンの無免許運転ってやっぱりバレて捕まるの?NEW!
2: 名無しさん 21/06/08(火)11:17:02 ID:2JG7
カブ買おうかな…
3: 名無しさん 21/06/08(火)11:18:26 ID:pF5o
スクーターでそれならカブも飽きるぞ
CRFいこうや
CRFいこうや
4: 名無しさん 21/06/08(火)11:18:44 ID:2JG7
>>3
オフ車かな?
興味はあった
オフ車かな?
興味はあった
10: 名無しさん 21/06/08(火)11:25:12 ID:pF5o
>>4
雑に扱えるってのと単純に安いからとりあえずでバイク欲しいならオフ車見とくのが吉や
雑に扱えるってのと単純に安いからとりあえずでバイク欲しいならオフ車見とくのが吉や
11: 名無しさん 21/06/08(火)11:26:25 ID:2JG7
>>10
WRほしかったけど今見たら高いわ…
セローか大正義HONDAか迷うな
WRほしかったけど今見たら高いわ…
セローか大正義HONDAか迷うな
5: 名無しさん 21/06/08(火)11:19:38 ID:8WcL
CVTは加速感ないからな
カブええんちゃう?
カブええんちゃう?
6: 名無しさん 21/06/08(火)11:21:14 ID:2JG7
バイクワイ「バイク最高!車じゃこれは味わえんわwwwww」
車ワイ「車最高!バイクみたいに風も来ないし疲れないし快適wwww」
バイクワイ「たっぱバイクが最高やわwwwww」
これの繰り返し
7: 名無しさん 21/06/08(火)11:21:50 ID:8WcL
>>6
楽しんどるやん
楽しんどるやん
8: 名無しさん 21/06/08(火)11:22:06 ID:2JG7
>>7
結果どっちもええねんな
結果どっちもええねんな
9: 名無しさん 21/06/08(火)11:23:42 ID:2JG7
バイクはアンチエイジング抜群で健康寿命長くなる
ボケにくくなる
ボケにくくなる
これ見て免許取ったンゴ
12: 名無しさん 21/06/08(火)11:27:14 ID:wxG2
ワイもバイク乗りたい
詳しくないけど陽キャが乗ってそうなやつがいい
詳しくないけど陽キャが乗ってそうなやつがいい
13: 名無しさん 21/06/08(火)11:28:17 ID:2JG7
近所の夫婦でレブル乗ってる70歳のジッジとバッバが
めっちゃ若々しいんよね
昔からバイク乗ってるみたい
めっちゃ若々しいんよね
昔からバイク乗ってるみたい
14: 名無しさん 21/06/08(火)11:28:59 ID:MOMx
朝早くに起きて林道登ってみる雲海はたまらん
15: 名無しさん 21/06/08(火)11:30:30 ID:2JG7
>>14
オフ車買うわ!PCXはチョイノリツーリング用に残して
オフ車買うわ!PCXはチョイノリツーリング用に残して
17: 名無しさん 21/06/08(火)11:38:03 ID:8WcL
林道って人がいて事故とか怖くないんか?
20: 名無しさん 21/06/08(火)11:43:16 ID:MOMx
>>17
よっぽど飛ばして谷に落ちるとかなけりゃね
廃道とか走破困難な所は仲間と行くし
よっぽど飛ばして谷に落ちるとかなけりゃね
廃道とか走破困難な所は仲間と行くし
21: 名無しさん 21/06/08(火)11:44:50 ID:8WcL
>>20
なるほど
ワイも興味はあるわ
なるほど
ワイも興味はあるわ
18: 名無しさん 21/06/08(火)11:39:05 ID:K44S
じすぺけ最強
23: 名無しさん 21/06/08(火)11:57:09 ID:U3po
原付って簡単なの?
24: 名無しさん 21/06/08(火)11:58:06 ID:2JG7
>>23
原付は車の免許があれば乗れるし
持ってなくても試験の勉強すれば1日で取れる
原付は車の免許があれば乗れるし
持ってなくても試験の勉強すれば1日で取れる
22: 名無しさん 21/06/08(火)11:50:53 ID:MOMx
楽しいで


引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623118582/