1: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:42:03.44 ID:78x2fJXo0
これじゃあ流行らんやろ


韓国飛行機盛土事故、エンジン2機が同時に止まった原因判明 右側故障→間違えて左側を停止NEW!
レッドブルのマルコ博士「ホーナー解任の決定はミンツラフが下した」「代表の役割は大幅に削減」NEW!
2025年 F1 第13戦 ベルギーGP スプリント結果“レースで強い車は”NEW!
2025 F2 第9戦 スパ スプリントレース結果:宮田8位、リンドブラッド9位、優勝はフォルナローリNEW!
【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果NEW!
レッドブルの角田裕毅、F1ベルギーGP予選7位に「今回のアップグレードは間違いなく大きな前進」NEW!
時速157キロで高速道路を走行しオービスに検知 宇佐市職員が減給10分の1、1か月の懲戒処分NEW!
「信号は青だったと思う」「なぜアルコールが出たか分からない」 高校生を死なせた危険運転致死の罪 男が主張NEW!
【女優】寺島しのぶ、フランスの入国審査で不快感「私たちを手で払った…」「日本はやっぱり素晴らしい」NEW!
なぜ京都では日本人観光客が減少しているのか? 原因を調査へNEW!
15: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:49:30.31 ID:ukY+D2Lyp
>>1
転んだら血だらけになりそう
転んだら血だらけになりそう
71: 名無しさん 2021/03/31(水) 15:06:23.38 ID:2yOc/jZd0
>>1
だせえ😫
だせえ😫
2: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:42:51.75 ID:Y0eyqEvh0
まぁ歩道で遊ばれても困るから仕方ない
ナンバー付けるならちゃんと盗難対策にも活用してほしいが
ナンバー付けるならちゃんと盗難対策にも活用してほしいが
4: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:43:29.97 ID:tmz06K6DM
原付きみたいなもんやろ
しゃーない
しゃーない
8: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:44:39.63 ID:LvSDyt9S0
>>4
じゃあ原付乗るよね
じゃあ原付乗るよね
5: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:43:37.57 ID:A0YZ/+S8M
いやロードバイクにも同じことしろよ😅
6: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:43:43.11 ID:2pk7JaZL0
電動自転車はなんでOKなんや
33: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:53:21.55 ID:LW0zO/NjM
>>6
文字通り電動で動く自転車あるけどあれは違法や
電動アシスト付自転車はOKだけどアシストが人力の何倍かまでしか出せないって決まってる
文字通り電動で動く自転車あるけどあれは違法や
電動アシスト付自転車はOKだけどアシストが人力の何倍かまでしか出せないって決まってる
7: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:44:27.59 ID:USv0e1S40
ナンバーとヘルメットだけじゃなくて安心して走れない車道側にも問題があるんやろ
9: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:45:25.64 ID:xgI3da9l0
こんなの買うくらいならローラースルーゴーゴーのほうが楽しいだろ
10: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:45:56.85 ID:jdqe7kDuM
歩道走れるようになったら起こしてくれ
13: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:48:30.98 ID:DZfbp3q0d
そこかしこで衝突事故起こるもんこんなの
16: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:49:35.11 ID:avVc+OERM
アメリカだと利用可→禁止になった州もなかったか?
あちらはガイジが多そうだからしゃーないわな
あちらはガイジが多そうだからしゃーないわな
17: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:49:47.04 ID:UkkS+k1b0
国交省利権の闇は深い…かと思ったら警察なんやなこれ
公安委員会
公安委員会
22: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:50:56.17 ID:cEHFFTvE0
実際海外だと事故多発でクソあぶないからな
ロシアも規制入ったはず
ロシアも規制入ったはず
24: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:51:16.27 ID:hvhS2pFJM
日本人の民度だとコレが正解
27: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:51:49.00 ID:fYaFcN6hd
ヘルメットしなくてもいいようにって動きはあるで
28: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:51:56.84 ID:/l20o8HM0
めちゃくちゃ便利やけど日本で使うには道が狭すぎる
30: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:52:43.84 ID:ju2Dq1VIp
本当に乗りたい奴しか乗らなくなるからいいことやん
31: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:52:44.72 ID:oU4A4jkv0
もっとタイヤを大きくして座る付ければ便利そう
35: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:54:08.06 ID:/l20o8HM0
>>31
シニアカーかな?
シニアカーかな?
32: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:53:14.87 ID:FZaP9DVOM
層が分からんわ
30キロくらいしか出ないからチャリでいいし
値段も4、5万でめっちゃ安いわけじゃない
漕ぎたくない奴は原付買えばいいし
30キロくらいしか出ないからチャリでいいし
値段も4、5万でめっちゃ安いわけじゃない
漕ぎたくない奴は原付買えばいいし
37: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:54:39.01 ID:PNJSXrz40
モペットの方がええやろ
42: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:55:59.67 ID:XitCDIHM0
足が不自由な人にはええかも
43: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:56:18.09 ID:8YB4q4bM0
これ昨日走ってたよ。朝の通勤時間帯に
スピード出てるし見てて危ない
スピード出てるし見てて危ない
49: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:58:54.67 ID:ev1tx21T0
電アシチャリと同じアシストレベルで
歩道走行が黙認されるなら欲しいわ
歩道走行が黙認されるなら欲しいわ
54: 名無しさん 2021/03/31(水) 15:00:57.46 ID:unDWWqxor
そこらへんのチャリの民度考えたら妥当やろ
絶対歩道と車道行き来して事故りまくるわ
絶対歩道と車道行き来して事故りまくるわ
57: 名無しさん 2021/03/31(水) 15:02:36.31 ID:0Ssolx//M
どうせ原付と同じ税金と自賠責やろ?
なら原付乗るよねって話
なら原付乗るよねって話
50: 名無しさん 2021/03/31(水) 14:59:22.12 ID:FugMbkvH0
ヘルメットとナンバー必須なら便利じゃないよね
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617169323/