1: 名無しさん 2020/08/11(火) 14:48:41.390 ID:Zm3Nikyf0
家買おうか悩んでる
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設NEW!
交差点を直進したバイクが右折してきた軽トラにはねられる、バイクの10代後半くらいの男性が意識不明の重体NEW!
車乗り始めて分かったんだけどバイクって狂気の乗り物だわNEW!
電車ってなんでゴムのタイヤにしないの?NEW!
マクラーレンのノリスは最終戦まで追う展開の方がF1チャンピオン取りやすいかな?NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?NEW!
車検切れた車乗るのってやばい?NEW!
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産NEW!
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやがNEW!
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設NEW!
2: 名無しさん 2020/08/11(火) 14:49:18.922 ID:WeS+tY550
バイクと道による
3: 名無しさん 2020/08/11(火) 14:49:33.230 ID:nCH3aYCF0
バイクの排気量や車種による
6: 名無しさん 2020/08/11(火) 14:51:15.460 ID:8p/1D9+c0
そこまで距離があるなら車にすれば?
7: 名無しさん 2020/08/11(火) 14:53:29.866 ID:Zm3Nikyf0
車はとめられない
今125ccだけど250cc買おうかなとは思ってる
今は片道2キロだから楽だけど10倍に伸びたらやっぱダルいかな
今125ccだけど250cc買おうかなとは思ってる
今は片道2キロだから楽だけど10倍に伸びたらやっぱダルいかな
9: 名無しさん 2020/08/11(火) 14:55:15.948 ID:+9rgzKqr0
時間にして約30分ちょい
車もあるけど車のほうが楽よ
車もあるけど車のほうが楽よ
12: 名無しさん 2020/08/11(火) 15:00:22.428 ID:Zm3Nikyf0
400って車検受けなきゃだめなんでしょ
維持費もったいない
維持費もったいない
14: 名無しさん 2020/08/11(火) 15:07:46.665 ID:XzY9KsbY0
>>12
馬鹿の言うこと間に受けるなよ通勤なら250で充分だぞ
馬鹿の言うこと間に受けるなよ通勤なら250で充分だぞ
13: 名無しさん 2020/08/11(火) 15:06:12.575 ID:8p/1D9+c0
職場の近くに駐車場を借りてでも車がいいと思うけど
無理なら現状維持おすすめ
無理なら現状維持おすすめ
16: 名無しさん 2020/08/11(火) 15:08:10.227 ID:mmoNoTHN0
年に1回くらいもらい事故しそう
20: 名無しさん 2020/08/11(火) 15:45:10.113 ID:6qZSxSpY0
俺は片道28キロを125のスクーターで1時間ちょいかけて通勤してるぞ
22: 名無しさん 2020/08/11(火) 15:47:16.015 ID:3sgN4O4UM
友達が死んだわ
9:1で悪くないのにさ
9:1で悪くないのにさ
23: 名無しさん 2020/08/11(火) 15:49:18.216 ID:6qZSxSpY0
死ぬときは死ぬ
ポルシェの追突事故みたいなのに巻き込まれたら歩いてようがバイクだろうが死ぬ
ポルシェの追突事故みたいなのに巻き込まれたら歩いてようがバイクだろうが死ぬ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597124921/
片道35キロのバイク通勤を10年以上してるよ。
最初は125のスクーターだったけど、さすがにしんどくて250のスクーターにした。
個人的には電車バスを乗り継ぐより自由度があって全然いい。
ちなみに電車バス乗り継ぎで1時間40分くらい。
バイクだと50分。
個人的には20キロの通勤なら150㏄クラスのスクーターがいいと思う。