1: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:56:17.113 ID:6aNci5cW0
一般道より安全じゃね
F1イタリアGP後にセルジオ・ペレスのキャデラック加入が発表されるらしいNEW!
JAFに入るメリットがいまいち分からんのだがNEW!
2026F1マシンはPUのエネルギーやモードの使い方次第で大きな速度差が生まれオーバーテイクが増えるらしいNEW!
車間距離必要以上に開けまくってんのに何もないとこでブレーキ奴NEW!
人手不足と言われるけど… 中高生の保護者107名に聞いた 自動車整備士ってどんなイメージ?NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
3: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:56:48.267 ID:HP6Qu6ro0
眠たくなる
5: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:57:18.186 ID:5uGHwAa60
交差点ないしそりゃ
6: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:57:38.330 ID:ZnhP7WiI0
人もチャリもいないし
7: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:57:38.331 ID:gg/uN78N0
バイク事故動画見てみなよ
悲惨やで
悲惨やで
9: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:58:23.024 ID:6aNci5cW0
>>7
ヘルメットが中身入りで落ちてるらしいね
8: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:57:42.938 ID:6aNci5cW0
常磐道は直線で眠くなるな。100㎞超えたあたりで風になれた
11: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:58:48.760 ID:iRT/qOUz0
常磐道とかいう地獄
12: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:59:02.353 ID:Nu5sTTquM
居眠りで死ぬやつが少なからずいるくらいだもの
15: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:59:45.895 ID:WhzAH/3tM
信じ難いことに本当に眠くなるからなあれ
13: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:59:11.723 ID:ZTE43Mx10
飛び出しの心配が基本無いの嬉しいよな
17: 名無しさん 2020/10/25(日) 20:00:31.094 ID:A8TAqD3n0
そもそも高速道路の運転って安全だろ
1番危ないのは30km道路って言われてるし
1番危ないのは30km道路って言われてるし
14: 名無しさん 2020/10/25(日) 19:59:21.073 ID:x3nq+RUB0
強い風の日とかやばそう
16: 名無しさん 2020/10/25(日) 20:00:03.832 ID:6aNci5cW0
いきなり突風みたいなの吹くと怖いな。ふおおおおおおおってなる
ネイキッドだから風もろくらうし
ネイキッドだから風もろくらうし
22: 名無しさん 2020/10/25(日) 20:02:42.060 ID:GMUEXiCKa
バイク乗りってすごいよな あれで高速とか怖すぎ
24: 名無しさん 2020/10/25(日) 20:05:05.973 ID:6aNci5cW0
いままでバイクはおろか高速も怖くて絶対無理だと思ってたがいざ走ってみるとなんとかなった
やばそうな車は5台くらいだったかな
やばそうな車は5台くらいだったかな
26: 名無しさん 2020/10/25(日) 20:07:19.804 ID:6aNci5cW0
ただ思ったよりアクセル握るのが疲れたな
クルコンあったら便利だね
クルコンあったら便利だね
25: 名無しさん 2020/10/25(日) 20:05:48.393 ID:yZqJE/Kk0
アフリカツイン乗ってるけど高速巡航ホント楽
28: 名無しさん 2020/10/25(日) 20:13:13.639 ID:Cg8Uq6/Y0
リッターSSで6速固定で走れるステージ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603623377/