1: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:40:58.314 ID:XWKDwPJj0
新聞屋が乗ってるカブ110プロってやつ
中国の吉利(ジーリー)がロータスブランドでF1参戦計画してるって噂があるらしいけどNEW!
AIが自動変速!充電不要のオールロードバイク「GA-30 Q’AUTO」をフカヤが発売NEW!
人手不足と言われるけど…中高生の保護者107名に聞いた自動車整備士ってどんなイメージ?NEW!
レッドブルを信頼できる理由についてフェルスタッペン「一緒に仕事をしている人たちが好きなだけ」NEW!
バイクに箱つける奴いるじゃん?NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
3: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:41:31.178 ID:hFBM1m1h0
ジャイロキャノピー
4: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:41:39.829 ID:Td8HhdYe0
あの排気量で一番積載量多いとかどう考えたらそうなるんだよ
5: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:42:39.444 ID:+g840vD40
アメリカに全長30mくらいのバイクがあったはず
6: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:43:03.117 ID:mG+F5zihM
ハンターカブじゃね
7: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:43:20.498 ID:0UIypQpV0
東南アジアとかの改造バイクだろ
人10人くらい載せてる奴
人10人くらい載せてる奴
8: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:45:58.236 ID:I5ezOJ8P0
カブでタイのトゥクトゥクって三輪車運んでる画像見た事ある
9: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:49:19.317 ID:vFrdBDAT0
原付の中ではぶっちぎりだろうけどサイズ的に流石に大型とかに勝てなくないか
10: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:53:29.270 ID:I5ezOJ8P0
>>9
大型と比べてもトップクラスのデカさのリアキャリなんですが・・・
まあ大型車でサイドカーとか持ってこられたら勝負になんないけどさ
大型と比べてもトップクラスのデカさのリアキャリなんですが・・・
まあ大型車でサイドカーとか持ってこられたら勝負になんないけどさ
15: 名無しさん 2021/04/13(火) 19:28:49.993 ID:weBvrmEO0
>>10
カブのキャリアはタンデムシートを犠牲にしてるじゃん
カブのキャリアはタンデムシートを犠牲にしてるじゃん
11: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:54:19.009 ID:5JhkV0xC0
ジャイロだろうな
12: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:54:30.082 ID:2cq7uw430
後ろにキャリーカーつけれるからな(合法)
13: 名無しさん 2021/04/13(火) 18:54:32.925 ID:idmbbCoJr
ジャイロほしい
14: 名無しさん 2021/04/13(火) 19:18:27.296 ID:TVRT8bxc0
サウザーのバイク
16: 名無しさん 2021/04/13(火) 19:33:55.571 ID:KvmdASIW0
インド人なら何でもできる
17: 名無しさん 2021/04/13(火) 20:07:01.335 ID:VDqNLCx+0
新聞屋仕様のカブとメイトはマジで載る
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618306858/