10月1日付けで発足させることを明らかにしました。
カワサキモータースは、従来オートバイ事業を担っていた社内カンパニーの「モーターサイクル&エンジンカンパニー」が独立する形で
設立されるもので、いわば子会社です。
同部門は川崎重工グループで唯一、個人の一般消費者に直接、商品を提供できるビジネスモデル、いわゆるB to C事業を担っており、
Kawasakiブランドの牽引役といえる存在とのこと。
Kawasakiブランドの2輪車は、国内オートバイ市場における251cc以上のクラスにおいて3年連続で国内トップシェアを維持しているほか、
北米などではオフロード2輪および同4輪が人気を博しており、販売も好調なことで2021年4月現在、受注に対して生産が追い付いていない状況だといいます。
この分野に関しては今後も市場拡大が見込まれることから、引き続きニューモデルの開発などに注力するとしています。
また、イタリアの高級ブランド「ビモータ」や台湾の大手2輪メーカー「キムコ」との関係強化も図り、多様な消費者ニーズに対応できるようにしていくと話していました。
さらに、2輪についても世界的な脱炭素化の動きに対応すべく、EV(電気)とハイブリッドの両方の研究を進めているとのこと。
ハイブリッドについてはモーターとガソリンエンジンの両方を搭載する形で、どちらか一方だけでなく両方の駆動で走れるとの説明でした。
すでに2020年11月上旬に、川崎重工は「車両カンパニー」および「モーターサイクル&エンジンカンパニー」の2部門を2021年下期に分社化することを決めており、
今回の発表はそれに即したものといえます。
https://trafficnews.jp/post/107623
維持費も車体も安い日産の中古車って何がある?NEW!
警察「道路で寝ないで」大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人NEW!
アストンマーチン、イモラでストロールのマシンだけアップデート投入らしいなNEW!
【画像】レッドブルはイモラでマクラーレンタイプのサイドポッドにしてきた模様、パクる側にNEW!
2025年 F1 第7戦 エミリア・ロマーニャGP フリー走行1“C6初登場”NEW!
2025年 F1 第7戦 エミリア・ロマーニャGP フリー走行2“コラピント大暴れ”NEW!
ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員を危険運転致傷容疑で逮捕「赤信号だったか覚えていない」NEW!
トヨタの新装備、ウインカーに合わせ路面に矢印照射NEW!
警察「道路で寝ないで」大阪で寝そべって車にひかれる事故が多発、死者7人NEW!
スーパーカブのタイヤ交換やりたい人いる?いたら俺のやってもいいけど?NEW!
これを見に来た
どっちもダメな会社だけど大丈夫なんかね
損切りだな
平均新車購入年齢57歳とかだから
排ガス規制でこれからは電気になる
花形満の家業じゃあるまいし
マグナキッド乙
マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか
スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・
カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
待ってました。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1622545185/