1: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:43:09.23 ID:V2X1+wA1r
すごいわ
頭の中にカーナビあるんか?
頭の中にカーナビあるんか?
レッドブルのフェルスタッペン「ホーナー代表解任は自分の残留の決断に影響を与えることはない」NEW!
2025 F2 第9戦 スパ・フランコルシャン 予選結果:宮田2位、リンドブラッド5位、PPはダンNEW!
2025年 F1 第13戦 ベルギーGP スプリント予選 結果“8チームがSQ3に進出”NEW!
マクラーレンのノリス、F1ベルギーGPスプリント予選3位に「まだ金曜日だからそんなに焦ってない」NEW!
マクラーレンのピアストリ、F1ベルギーGPのSQは依然旧仕様のフロントサスで最速タイムだったみたいだなNEW!
なぜ京都では日本人観光客が減少しているのか? 原因を調査へNEW!
【なぜ日本人はアメ車を買わないのか】有識者が「アメ車が日本で売れるのか」見解へNEW!
涙流して詫びるも無罪主張 てんかん隠して免許更新…4日後に死亡事故「仕事を失うのが怖かった」NEW!
車両感覚無くて運転下手糞だから軽カーしか乗れないんだけど軽カー乗ってる人ってほとんどみんなそうだよねNEW!
車の運転って難易度高くね?NEW!
5: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:47:45.69 ID:nBen6rqKM
標識見たらわかるやろ
3: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:46:36.83 ID:yKC+cwHk0
高速道路のほうが1本道だから楽じゃない?
6: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:48:54.18 ID:GoO7AWsl0
田舎なら余裕や
首都高はアカン
首都高はアカン
7: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:49:52.91 ID:BWMPoIzI0
都会の高速道路は乗り換え多すぎるわ
8: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:50:14.66 ID:JSHa4V1w0
初見てジャンクションどっち行くとか
降りるインターも調べたらダメなの?
なら無理だわ
降りるインターも調べたらダメなの?
なら無理だわ
13: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:55:25.45 ID:V2X1+wA1r
高速一本ならいいけど
途中で◯◯インターで下りて~◯◯自動車道に乗って~とか分からんくない?
途中で◯◯インターで下りて~◯◯自動車道に乗って~とか分からんくない?
23: 名無しさん 2020/11/14(土) 05:59:38.50 ID:fOZwy6LeM
目的地のインターがどこの高速のやつなのかだけ教えてもらえれば大体はなんとかなると思う
25: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:00:44.87 ID:s9+ciFbU0
下調べはせんけど事前にICとJCTを確認しておいたら楽勝でいけるやろ
28: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:02:25.07 ID:DaSngBgp0
首都高とかいう魔境
2度と乗りたくない
2度と乗りたくない
31: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:04:54.10 ID:LxNHA7x5r
仕事で初見の高速道路運転させられるんやが分岐で毎回ドキドキしてしまうわ
間違えたら遅刻確定やし
間違えたら遅刻確定やし
33: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:06:07.97 ID:0bV8PtWBd
ジャンクション手前の行き先標識とか複雑すぎて笑うわ
34: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:07:12.38 ID:8oWFx81EM
方面さえ間違えなければいけるやろ
38: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:12:34.09 ID:0bV8PtWBd
39: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:13:41.88 ID:6NsVdYme0
>>38
IQテストみたいやな
IQテストみたいやな
41: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:15:08.05 ID:agsDKwOB0
>>38
カーナビ無い時代はこういうのも参考にしなきゃいけなかったとか大変やな~
カーナビ無い時代はこういうのも参考にしなきゃいけなかったとか大変やな~
44: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:19:01.67 ID:fclbamGc0
>>38
よくこれを高速の看板にしようと思ったな
よくこれを高速の看板にしようと思ったな
52: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:28:01.54 ID:FepvVyuj0
まあ折角通るんやしサービスエリアのご当所の美味いモンを下調べしとくのはええで
54: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:28:36.11 ID:3wJjIhqjM
首都高は分岐ミスってもナビがあればリカバリー出来るぞ
57: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:30:04.82 ID:kpMSBK1z0
>>54
とりあえずぐるぐる回ればどうにかなるんだよな
とりあえずぐるぐる回ればどうにかなるんだよな
62: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:32:40.89 ID:FepvVyuj0
首都高や阪神高速の梅田辺りは緊張する
65: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:35:32.65 ID:Q+WniLiW0
昔の人はカーナビ無しでようやっとる
55: 名無しさん 2020/11/14(土) 06:28:44.27 ID:ZlKZvXCu0
カーナビなかった頃は首都高暗記してたぞ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605300189/