1: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:13:17.42 ID:ghXaBomKa
軽くて扱いやすくてクラシック感のあるやつが欲しい
メルセデス代表トト・ウォルフ「クリスチャン(ホーナー)はいつも嫌なやつだったけどいなくて寂しい」NEW!
1992年当時はフォルクスワーゲンゴルフにBBSが鉄板だったNEW!
クリスチャン・ホーナー、レッドブルF1チーム関連の2社の取締役を解任され解雇へNEW!
ワイ、バイクで出かけるもあまりの暑さに若干後悔NEW!
テスラは300万円台から買える 日本法人社長「高級イメージを払拭」NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
5: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:15:20.24 ID:rUKOaM7n0
GBがおしゃれ
10: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:16:35.19 ID:ghXaBomKa
>>5
やっぱGBよな
東南アジアだと30万以下で買えるのに日本だと60万超えるのが悲しいけど
やっぱGBよな
東南アジアだと30万以下で買えるのに日本だと60万超えるのが悲しいけど
17: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:18:49.13 ID:rUKOaM7n0
>>10
多分売れまくるから早めにバイク屋で予約するんやで
多分売れまくるから早めにバイク屋で予約するんやで
8: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:15:44.66 ID:6TsF4neqa
レブル250って納車までめっちゃ時間かかるらしいやん
15: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:18:11.46 ID:ghXaBomKa
>>8
レブルは人気すぎて道の駅行ったら被りそう
カスタムできるのがいいんやけどな
レブルは人気すぎて道の駅行ったら被りそう
カスタムできるのがいいんやけどな
11: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:16:55.40 ID:1Z7CDJNXa
GB350なんて乗り出すのいつになんねん
12: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:17:02.88 ID:gBsIctNl0
クラシカルいうならGBやろ
いっそ中古のクラブマンにすれば安いしいいぞ
いっそ中古のクラブマンにすれば安いしいいぞ
13: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:17:12.61 ID:M8H+S6xyr
レブルってクラシック感ないやん
16: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:18:13.21 ID:DF8LlBqF0
GBもう予約いっぱいらしいし街中GBで溢れそう
18: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:19:26.37 ID:/KRp3bU40
最近すれ違うアメリカン
レブルばっかな感じがするけど
ドラスタとかは絶滅してしまったんか
レブルばっかな感じがするけど
ドラスタとかは絶滅してしまったんか
19: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:19:51.39 ID:CQOK2kT/0
軽さはバイクで1番重要な要素や
シングルエンジン最高
シングルエンジン最高
21: 名無しさん 2021/03/14(日) 10:21:27.38 ID:vBNbb+U40
レブルばっか売れとるしGBいこうや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615684397/
レブル60万
GB55万
作りは明らかにGBの方がいい。
レブルは品質の割に値段高すぎ。