1: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:00:16.11 ID:XdmIs2/5
ペグ打てんし詰みか?


フェルスタッペンが離脱するとレッドブルにとって角田裕毅が極めて重要となる可能性があると国内メディアNEW!
海外のF1ファンはアントネッリが2026年にメルセデスでレースをするべきではないと考えているらしいNEW!
トヨタが出資する「空飛ぶクルマ」開発の米新興、カリフォルニアで生産能力拡大NEW!
【動画】女ドライバーさん、回避不能な交通事故に遭ってしまう…NEW!
軽自動車が300万円近くしている謎。俺が80スープラを新車で買った時と同じ価格っおかしいだろNEW!
日産のワゴン車、ステージアの魅力NEW!
中古車でハズレを引かない秘技は?NEW!
車のオプションに「冷蔵庫」がない理由NEW!
トヨタ出資の空飛ぶクルマ、カリフォルニアで生産能力拡大へNEW!
キンコン西野、飛行機の座席表記に「CAさん一生アナウンスし続けているんだろうな」「素人デザイナー」NEW!
2: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:03:56.91 ID:XT7t5R7E
床板の角に引っ掛ければ?
3: 名無しさん 2020/08/22(土) 21:10:10.07 ID:hZtxs47h
ペグなんてなくても荷物入れときゃテントは飛ばんだろ
10: 名無しさん 2020/08/22(土) 22:52:38.00 ID:yiZfNxRb
ガイロープで板の外まで引っ張ってペグダウン出来ない?
12: 名無しさん 2020/08/22(土) 23:06:04.74 ID:Kv1asJoC

13: 名無しさん 2020/08/22(土) 23:31:20.40 ID:X57RumEq
そこならテントいらんな
17: 名無しさん 2020/08/23(日) 09:43:14.07 ID:JqqQDgnS
板の下に穴掘って寝ろ
テントは夜露除けに板に被せておけ
テントは夜露除けに板に被せておけ
19: 名無しさん 2020/08/23(日) 13:21:54.33 ID:JTBowe/V
じゃアスファルトととかコンクリはどうするの?
石で重しとかはなしで現地にないことが多いから
持ってくなもなしでバイクだから
石で重しとかはなしで現地にないことが多いから
持ってくなもなしでバイクだから
21: 名無しさん 2020/08/23(日) 13:36:55.23 ID:b3pFE4Uy
>>19
まあこんなんだろうなぁ

まあこんなんだろうなぁ

20: 名無しさん 2020/08/23(日) 13:32:53.57 ID:b3pFE4Uy

こんなのもあるで
22: 名無しさん 2020/08/23(日) 13:38:18.43 ID:rhkouK0G
百均の5L水タンク持っていって重石にしたらどうか
スーパーの袋に入れて取っ手に細引きを結ぶ
キャンプ場なら水は潤沢
スーパーの袋に入れて取っ手に細引きを結ぶ
キャンプ場なら水は潤沢
30: 名無しさん 2020/08/24(月) 13:44:42.30 ID:XhkkNlXD
キャンプ場に板間を作るくらいなら屋根も一緒に作れよって思う
31: 名無しさん 2020/08/25(火) 06:30:20.74 ID:oLUHDH+4
壁もいるね
35: 名無しさん 2020/08/26(水) 09:53:04.98 ID:o31PAd9J
>>31
ログハウスやんけ
ログハウスやんけ
37: 名無しさん 2020/08/26(水) 20:23:46.31 ID:PFnddFql
>>35
ワロタ
ワロタ
38: 名無しさん 2020/08/30(日) 01:04:48.80 ID:i994ORku
こういうタイプの板が敷いてあるところは角や横に引っ掻ける物がついてる
39: 名無しさん 2020/08/30(日) 13:36:10.86 ID:IsBs7+xz
白駒池のテント場こんなんだったな、床フラットは助かる
41: 名無しさん 2020/09/05(土) 12:36:24.08 ID:/WcIkYIm
このデッキの横にテント立てたほうが
快適なキャンプ生活が送れそう
デッキの上で食事とか昼寝できるし
こういうタイプのキャンプ場は利用しないけどもし自分ならそうする
快適なキャンプ生活が送れそう
デッキの上で食事とか昼寝できるし
こういうタイプのキャンプ場は利用しないけどもし自分ならそうする
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1598097616/