カンニング竹山
お笑いタレント・カンニング竹山(49)が15日、月曜パートナーを務めるTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」(月~木曜後1・00)に生出演し、愛車の大型バイクとの相性について“ダメ出し”されまくったことを明かした。
竹山は19年に、番組でひと目ぼれした1200CCの大型バイクを約200万円で購入していた。当時、大型二輪の免許を持っておらず、妻にも内緒での衝動買いであることを明かし、話題になった。
昨年、無事に免許を取得し、番組のツーリングロケなどで走ったものの、1人で公道を走った経験はゼロ。そんな中、14日には「ちょっといじりたいというか、メンテナンスしたいのがあって」と、預けていたバイク店からいったん引き上げたという。「上野方面から新宿方面へ、1200CCのバイクをブルン!と1人で行くんですけど、もう怖くて怖くて」と、ひやひやの1人デビューを振り返った。
店では、ベテランのバイク乗りたちから、数々のアドバイスを受けたという。「プロの人たちがみんな言うんですよ。『竹山君、このバイクはすごくいいバイク。ただ、こんな言い方をしちゃアレだけど、竹山君には合わない』と」。速度を出した時に安定して走れるのが魅力のバイクだといい、「50~60キロで走りたいだろ?怖いから。そんなスピードで走ると、このバイクは泣いている」とも指摘されたという。
先輩たちいわく、竹山の愛車は、スラッとした体形の人が、20~30年バイクを楽しんだ末に行き着く上級者向けのマシン。「こんな言い方をするとアレだけど、竹山君はね、人よりちょっとデブだと。このバイクはその身長でデブの竹山君が乗るとかっこ悪い」とバッサリ言われ、勧められたのが名車ハーレー・ダビッドソン。「またがったんですよ。『これが欲しい』と…。どっしり安定してます。左右の足がピッタリ道路に付く」と、またしてもひと目ぼれしたことを明かし、パーソナリティーのフリーアナウンサー赤江珠緒(46)を笑わせていた。
すっかりハーレーに魅了された竹山は、「すぐ買うわけにもいかない。今持ってるやつをどうにかお金に替えて、それで…というしかない」と、早くも買い換えを示唆。それでも、「せっかく買ったから、楽しんで乗ろうとは思います」と、しばらくは現在の愛車も楽しむことを誓っていた。https://news.yahoo.co.jp/articles/0132162b93e7893367d0b28982e8283604e0fe20
角田裕毅「レッドブルRB21の課題は承知している」「僕の仕事はそれを理解し開発すること」NEW!
レッドブルの角田裕毅「フェルスタッペンの前を走れれば必ずしも入れ替るわけではないとホーナーが約束」NEW!
BYD、日本で初の値下げ 価格攻勢でEV普及へNEW!
レッドブルのマルコ博士、ニューエイが角田昇格に反対と主張もニューエイ奥さん「それはおかしい」NEW!
F1日本GP開幕直前:現地鈴鹿サーキットはすでに盛り上がってる模様NEW!
家の車には「ドライブレコーダー」を付けていません。“無事故無違反”ですし必要ないですよね?NEW!
BYD、日本で初の値下げ 価格攻勢でEV普及へNEW!
ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開!NEW!
【画像】スズキのハスラー、ガチで『崩壊』してしまう・・・・・NEW!
65歳以上はAT車の運転を禁ずるNEW!
バイクが泣いてるだのデブだのカッコ悪いだの余計なお世話様すぎて早く死ねとしか言えん
そんなくだらない助言しかできないベテランとか無駄な時間過ごしたんですねとしか言えん
そんな連中の言うことなんぞどうでもよろしいわ
本人が気に入ってるのなら別に良いと思うが、駄目なのか(´・ω・`)

これに一目惚れしたなら、ドカティのモンスター買えよ。それかVTR。
インディアンって。
共通点バイプフレームだけやんww
カッコいいけどメタボが乗るようなバイクじゃないな
これは上級者バイク
初心者が初めて買うバイクじゃねぇ
その勇気は素晴らしいけど、扱えなくて楽しくないだろ
なんでハーレー海苔ってグチグチうるさいんだろう
跨がせておじさん(その癖自分のバイクに触られるとキレる)
ナンシー(何CC)おじさん
蘊蓄アドバイスおじさん

こっちは似合ってる。
これに後ろカズレーザー乗せるのスゲーよな
買う金ある人が消費してくれたんだからいいのではとか
巻き添えが自損事故さえなければ
インディアンってそんなバイクじゃないだろ。
確かにデブが乗るとバランス悪く見えるかもな
しかもハゲ
ファッションバイカーな
とにかくお洒落に見えるバイクが大好き
お前、ハンバーグだな。
腹が出て似合うバイクは限られてくる
まさに限定免許
レプリカならきついと思うけど。
自分が乗りたいと思ったバイクに乗ればいい
ただ免許とっていきなり乗るにはヘビーで癖が強そうなバイクではあるから
バイクという乗り物に慣れるまでは時間かかりそうだね
初心者は最初は軽いバイクがいいよ
乗りにくいバイク無理して乗るのバカみたい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615788172/