イギリスからの視点では開催100日を切った現状はどう見えるのか。
IOCへの取材経験の豊富なロンドン在住記者がIOC関係者に取材したレポートをお届けする。
(中略)
IOCは4月14日、国際通信社などに限定した小規模のオンライン取材の場をセッティングした。
日本のテレビ局や新聞社が招待されていなかったこともあり、国内ではほとんど報じられなかったが、ここで内容を取り上げたい。
■国内で“ほぼ報じられなかった”IOC重鎮の発言
取材に応じたのは、東京大会の準備状況を監督する調整委員会のジョン・コーツ委員長と、クリストフ・デュビ五輪統括部長だった。
質疑応答の中で、筆者はコーツ氏に尋ねた。
「五輪期間中や大会後に日本で感染が拡大したら、誰が責任を取るのか」
選手やコーチ、メディア、ボランティア、民間警備員ら全ての関係者を含めると、大会参加者は10万人を超えるだろう。
こうした巨大イベントの開催により、新型コロナの感染拡大リスクが高まることは誰の目にも明らかだ。
仮に五輪開催によって日本で感染が広がった場合、IOCは責任を取る覚悟があるのか、という問いかけだった。
コーツ氏の答えは明確だった。以下に全文を記す。
■「Covidへの対処は日本政府、東京都の責任」
「大会前後や大会中のCovid(新型コロナ)への対処は日本政府の責任であり、程度は下がるが東京都の責任になる。
IOCとしては、感染拡大や日本国民と(選手ら)の接触を最小限に抑えるため、
政府や東京都、大会組織委員会との合意の上で可能な限りのことをやっている。その部分には責任がある」
感染予防策に関してはIOCが責任の一端を負う一方、実際に感染が広がった場合は日本にだけ責任があるという趣旨だ。
IOCにも責任があると認めてしまえば、最悪の場合、大会後の補償問題に発展してしまう可能性もある。
コーツ氏の発言は開催国への配慮を欠き、「五輪反対派」の反発が強まりかねない言い回しでもあったが、これが本音だろう。(以下略、全文はソースにて)
https://number.bunshun.jp/articles/-/847802?page=2
F1サンパウロGP予選Q1開始前にFIAが“プランク摩耗回避用チタンプレート”の取り外しを命じたらしいなNEW!
【謎定期】おまいらF1ドライバーたちの名前をカタカナにしたときの表記揺れ気にする?NEW!
エンジンかけるとアイドリングストップが自動でオンになる車wwwwwwwNEW!
野生のホーナーがニューヨークで目撃された模様、F1復帰の準備か?新チーム設立が最も現実的と英メディアNEW!
トランプ氏問題視で国交省が認証制度緩和検討、「販売価格が下落」へ期待の声もNEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
もう中止だ
IOCファーストだな
IOCへの違約金支払いのため増税しまーっす
どのみち増税濃厚やん?
日本国民全員こころ温まるニュースになるね
IOC 「利益は我らに、責任はJAPANに」(^^)
狂った書き込みの三流工作員ばっかで不快だわ
コロナなんてどこが完封出来てんのや
既に世界各地で蔓延済みで誰も責任取っとらんわな
発祥の地なんて他国に押し付けようとすらしとる
五輪は世界から選手集めるから そりゃ日本が責任とらされるわ
安心だの安全だの言ったらダメなんだよ。感染するリスクあることは伝えないと
じゃあ中止の一択やろこんなん
二度と誘致も開催もせんでええわ
あくまで日本主体で中止させて罰金取る気満々じゃねーか
IOC「日本が悪い」
政府「国民が悪い」
感染拡大をさせた賠償金は増税で支払います
自民党だけで支払えよw
IOCはなんの責任もとらず、上がりだけいただきますってかw
大阪とか壊滅しそうだし東京も時間の問題じゃね
つら
戻るも地獄
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618758857/






