1: 名無しさん 21/05/09(日)23:19:24 ID:UPl8
やっぱり普通二輪取ってすぐ大型も取ったんか?
レッドブルのエンジニアたちの懸念がドライバー交代(ローソン→角田)決断の一因だとホーナー代表NEW!
2025年 F1 第3戦 日本GP フリー走行1“ユウキ-マツクス間0.1秒”NEW!
F1マシンは火花対策をするべきだと話題にNEW!
【悲報】アルピーヌのドゥーハン、F1日本GP初日FP2の大クラッシュはDRSの閉じ忘れが原因だった模様NEW!
2025F1日本GP、初日(金曜日)の入場者数が6万人で前年比1万人増、2年前の1.5倍にNEW!
日産、「AD」「NV200バネット」など値上げNEW!
米フォード、国内で値下げを計画 潤沢な在庫を活用NEW!
ナンバープレートの交付手数料 5月から値上げ 物価高騰で 四国運輸局NEW!
車「赤ちゃんが乗ってます」←これに文句言うやつなんなの?NEW!
なんで老人って車で子供の列に突っ込んで行くの??????NEW!
2: 名無しさん 21/05/09(日)23:19:57 ID:zcZj
次のバイクを大型にするかどうかで決める
5: 名無しさん 21/05/09(日)23:21:03 ID:UPl8
>>2
大型もいずれ乗りたいんや
今普通二輪の卒検前やけど、このまま大型も取っといたらええかなと思て
大型もいずれ乗りたいんや
今普通二輪の卒検前やけど、このまま大型も取っといたらええかなと思て
3: 名無しさん 21/05/09(日)23:20:14 ID:Qf2t
大学二年で普通二輪、社会人5年目で大型やで
なお二輪自体は手放した模様
なお二輪自体は手放した模様
7: 名無しさん 21/05/09(日)23:21:29 ID:UPl8
>>3
実際大型購入した?
実際大型購入した?
8: 名無しさん 21/05/09(日)23:22:51 ID:Qf2t
>>7
予想に反して都内勤務になったから買うどころかそれまで乗ってたドラッグスター400ちゃんとも涙のお別れしたで
予想に反して都内勤務になったから買うどころかそれまで乗ってたドラッグスター400ちゃんとも涙のお別れしたで
10: 名無しさん 21/05/09(日)23:23:56 ID:UPl8
>>8
ドラッグスターええなぁ
ワイはいずれBOLT乗りたい
ドラッグスターええなぁ
ワイはいずれBOLT乗りたい
6: 名無しさん 21/05/09(日)23:21:28 ID:C4Dv
大型取ろうかと思ってたけど中型取って400買ったら満足してもうたわ
日本じゃ600以上が活きる道が限られすぎとる
日本じゃ600以上が活きる道が限られすぎとる
9: 名無しさん 21/05/09(日)23:23:10 ID:nHja
最初から大型とった
11: 名無しさん 21/05/09(日)23:24:09 ID:UPl8
>>9
大変やったんちゃうん?
大変やったんちゃうん?
13: 名無しさん 21/05/09(日)23:24:51 ID:nHja
>>11
MT原付乗ってたらサイズでかいだけで同じや
MT原付乗ってたらサイズでかいだけで同じや
12: 名無しさん 21/05/09(日)23:24:27 ID:8r5H
NC750だったから楽々やったわ
15: 名無しさん 21/05/09(日)23:25:49 ID:XhSD
大型に乗り換えてから重くて扱いづらいからあまり乗らなくなっちゃったわ中型で十分よ
16: 名無しさん 21/05/09(日)23:26:42 ID:UPl8
>>15
それが怖いねんなぁ…
せっかく買ったけど乗らへんようなるのは
それが怖いねんなぁ…
せっかく買ったけど乗らへんようなるのは
18: 名無しさん 21/05/09(日)23:27:57 ID:nHja
>>16
走り出しちゃえば軽いで
走り出しちゃえば軽いで
17: 名無しさん 21/05/09(日)23:27:16 ID:H5MB
大学生やったから暇なときにとっとけでとったで
19: 名無しさん 21/05/09(日)23:28:04 ID:ME9R
言うて大型にも軽いのあるし
20: 名無しさん 21/05/09(日)23:28:41 ID:H5MB
大型は重いからとか言ってるのは結局中型でもめんどくさがって乗らなくなりそう
22: 名無しさん 21/05/09(日)23:29:05 ID:nHja
>>20
これ
そんなに変わらないのにな
これ
そんなに変わらないのにな
21: 名無しさん 21/05/09(日)23:28:55 ID:UPl8
ワイも大型で波状路やりたいわ
23: 名無しさん 21/05/09(日)23:29:08 ID:KZ85
直接大型とったけどNC750は低重心だから乗りやすい。
なお乗るバイクは無い
なお乗るバイクは無い
31: 名無しさん 21/05/09(日)23:31:45 ID:H5MB
重くて不安な人は600~750くらいのに乗ればよし
軽いし速いよ
軽いし速いよ
32: 名無しさん 21/05/09(日)23:32:03 ID:ix3u
原付きすら未経験から大型取ったで
教習車でいっぱいコケるんやぞ
教習車でいっぱいコケるんやぞ
30: 名無しさん 21/05/09(日)23:31:31 ID:WHuP
大型取る予定はなかったけど、給付金の使い道なかったしそれで大型取ったわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620569964/