モビリティカテゴリーチェンジャー略して「モビチェン」
あるときは電動バイク、あるときは自転車、そのような乗りものの「道路交通法上の扱い」を一瞬で変える装置が、間もなく登場する見込みです。
電動バイクや電動キックボードを製造販売するglafit(和歌山市)が、自転車タイプのペダル付き電動バイクに取り付け可能な「モビチェン(モビリティカテゴリーチェンジャー)」なる装置を、5月19日(水)、20日(木)に東京ドームプリズムホールで開催中の「バイシクルシティエキスポ」(ライジング出版主催)にて出展しています。
原付のナンバープレート(左下)をワンタッチ動作で隠す「モビチェン」(中島洋平撮影)。
モビチェンは、原付として登録される同社のペダル付き電動バイク「GFR」シリーズに取り付けるもので、かんたんにいうと「ナンバープレートを隠す」装置です。
従来、GFRシリーズは電源OFFの自転車モードであったとしても、道交法上は原付のため、運転免許を携帯し、ヘルメット着用で車道を走行する必要がありました。モビチェンでナンバープレートを隠すことにより、道交法上も自転車として認められ、自転車通行帯や自転車が走行可能な歩道を走ることもできるようになるといいます。
「自転車モードで、車道から歩道側へちょっと逃れたいとい場合にも、原付扱いなのでそれができない、といったユーザーの声を受けたものです。国の制度を活用して警察庁から認可を得ました」(glafit)
これはあくまで、glafitのGFRシリーズ、最新モデル「GFR-02」向けとして発売されます。2020年11月の同モデル発表時にモビチェンの試作版も披露されましたが、今回、その量産版ができたというわけです。
もちろん、このような装置は日本初のもの。モビチェンの発売と同時に警察庁からも、モビチェンを付けたGFR-02の取り扱いについて、全国の都道府県警察へ通達される見込みだそうです。
https://trafficnews.jp/post/107277
レッドブルを追われたホーナーの移籍先はアストンマーチン、アルピーヌ、キャデラックのどれか?NEW!
【悲報】ニコ生配信者さん、動画配信しながら運転→無事交通事故を起こすwwwwwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】ワイ氏、無保険相手と事故るNEW!
サインツ「フェルスタッペンとはうまくいってるのに何故レッドブルは僕と組ませたくないのか理解できない」NEW!
ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗NEW!
【ヤード】“盗難バイク”分解して保管した疑い ウガンダ国籍容疑者逮捕NEW!
ホテル一泊一万円くらい、快活CLUBナイトパック2000円程NEW!
【悲報】白い恋人、41都道府県の空港で販売していたNEW!
ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗NEW!
若いときに海外旅行しなかったら一生海外旅行することがなくなるNEW!
おれの親父が昔乗ってたわ
ペダル付きの原付き
特に新しくもないよ。
ホンダノビオというペダル付き原付がだいぶ昔に売ってたし。
つーか元々「原動機付き自転車」だったんだな
モペットで検索
重い車体をペダル漕いで動かすのか?(´・ω・`)
オラついたかと思ったら直後に被害者ヅラみたいなクズ量産
警察庁の認可って本当かよ?
原動機で走るなら要る
今までも何度歩道を走る原付きを見たことか
ウーバー配達員が楽したきゃ
普通に電動アシスト自転車でいいのでは
現行法で捕まえられない以上は警察はOKしか出せんだろ
だが、どうせ悪ノリした奴らがやらかして法規制されるいつもの流れ
バッテリー切れのときとか
原動機で走るなら必要
いちいちナンバー外すのはメンドイからナンバーは付けたまま
以上
電動だから車体重いし、変速無いからキツイ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621494833/