1: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:06:28.808 ID:H9A4i3pNr
バイクの中のジャンルの一つがスクーターなんじゃねえの?
日産、米国でホンダ車生産へ協議 工場の稼働率上げ関税影響を緩和NEW!
ブラピことブラッド・ピット主演の映画「F1/エフワン」がApple史上最高ヒットにつき続編検討中らしいなNEW!
ホンダ「インテグラ」の思い出NEW!
運転マナー終わってる車種wwwwwwwwNEW!
マツダの新型CX-5、ガチでカッコいいwwwwwwwwwwwwNEW!
アルピーヌのコラピント、F1イギリスGP決勝はクラッチを焼き付けるミスでリタイアの噂...しかも今季2度目NEW!
ホンダ「インテグラ」の思い出NEW!
郵便局のEVオートバイ28台全焼、リチウムイオン電池の充電中に出火NEW!
【夏休み】旅行などの予算、1世帯平均初の10万円超 使う人と使わない人の二極化が鮮明にNEW!
めちゃくちゃ良い天気だから車でどっか行くNEW!
2: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:07:00.368 ID:DRf53C/p0
じゃねえって言ってんだろ
同じこと言わすな
同じこと言わすな
3: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:07:36.470 ID:H9A4i3pNr
>>2
なんでスクーターはばいくじゃねえの?
なんでスクーターはばいくじゃねえの?
4: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:07:37.478 ID:l34y3AZh0
スクーターってなんなんだ?
5: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:08:17.732 ID:NB9I4pVnd
趣味か趣味じゃないかの違い
7: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:09:28.144 ID:H9A4i3pNr
>>5
T-MAXとかX-adv買うやつは趣味じゃないの?
T-MAXとかX-adv買うやつは趣味じゃないの?
6: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:09:08.701 ID:OkUdo1KJ0
何故かベスパは許される様子
8: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:09:52.919 ID:LikgNX010
タイヤが2つならなんでもバイクだぞ
10: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:11:54.334 ID:H9A4i3pNr
>>8
違いない
違いない
16: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:22:07.870 ID:zod2X3zhd
>>8
俺もシンプルにこれでいいと思う原付も含めて
俺もシンプルにこれでいいと思う原付も含めて
9: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:10:36.661 ID:VzqytzLRM
いいじゃん好きなの買ったら
11: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:16:01.591 ID:H9A4i3pNr
実用でT-MAX買うやつなんているか?
12: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:17:20.063 ID:p6R4Od5HM
二輪の中の種類の一つがスクーター
13: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:18:03.880 ID:H9A4i3pNr
>>12
ネイキッドとかオフロードみたいな中のジャンルの一つがスクーターだと思う
ネイキッドとかオフロードみたいな中のジャンルの一つがスクーターだと思う
15: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:21:07.886 ID:yD3C7t8i0
(キリッの一種だから気にしなくていいよ
かっこつけたいならスクーター以外が良いと思うけど
かっこつけたいならスクーター以外が良いと思うけど
17: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:33:17.505 ID:ZSTAPCy1d
跨がるのかバイクで足揃えて乗るのがスクーターだから別物?
18: 名無しさん 2020/09/08(火) 12:56:44.075 ID:iLNBeCAw0
ツーリングスポットでたむろってるバイク乗りの共通認識であるのは確か
19: 名無しさん 2020/09/08(火) 13:04:50.444 ID:6emI4+E0d
速さ以外は全てスクーターが勝ってるからなあ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599534388/