1: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:04.23 ID:PRL7Jrlha
友達から古い125ccスクーター譲ってもらえるんやけど車の免許しかない
とりあえず小型二輪AT限定取ればOKよな?
それとも普通二輪MT取らないと後から後悔するかな?
とりあえず小型二輪AT限定取ればOKよな?
それとも普通二輪MT取らないと後から後悔するかな?
めちゃくちゃ良い天気だから車でどっか行くNEW!
フォード、ホーナーがレッドブル代表を解任された今でもRBPTとの2026F1エンジン開発継続を約束した模様NEW!
大型バイクより125ccスクーターの方が速いよなNEW!
ホンダ「インテグラ」の思い出NEW!
運転マナー終わってる車種wwwwwwwwNEW!
ホーナー自身もレッドブル代表解任の理由を知らされてないらしいけどこんなことあるの?NEW!
【厳格化】外国人の免許切り替え、試験10問→50問に 旅行客は認めずNEW!
日産、米国でホンダ車生産へ協議 工場の稼働率上げ関税影響を緩和NEW!
ホンダ「インテグラ」の思い出NEW!
郵便局のEVオートバイ28台全焼、リチウムイオン電池の充電中に出火NEW!
2: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:40.29 ID:ULjCM6K+0
大して手間変わらんから普通にしとき
4: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:50.55 ID:lEwWNj1U0
残念ながら普自二輪やな
5: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:03:50.69 ID:VsjDeNpS0
値段言うほど変わらんし普通二輪取っとけ
8: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:49.24 ID:AfSLZz/Ca
車の免許あれば実技だけやから余裕よ
9: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:04:56.16 ID:+OrQhNG/0
車免許あるなら普通二輪思い切っていくほうが幸せになれるぞ
10: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:05:09.40 ID:PRL7Jrlha
みんな普通二輪やな
どうせ取るならそっちになるよなあ
教習時間倍なのが面倒やけど
どうせ取るならそっちになるよなあ
教習時間倍なのが面倒やけど
15: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:51.86 ID:AfSLZz/Ca
バイクは乗ってて楽しい乗り物やから教習伸びても余裕よ
12: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:17.31 ID:HA07cG9m0
イッチとほとんど同じ状況で小型二輪ATから普通二輪AT取ってるで
スラローム難しいンゴ~
スラローム難しいンゴ~
16: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:07:25.73 ID:fMfMl6VN0
>>12
mtのが簡単やで…
mtのが簡単やで…
32: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:13:37.02 ID:CogXJlRKa
>>12
一本橋もクランクもクソむずかったわ
AT限定なんぞ取るもんじゃねえな
一本橋もクランクもクソむずかったわ
AT限定なんぞ取るもんじゃねえな
14: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:36.01 ID:O7G6tVvn0
バイクはAT限定の方が難しいからな
13: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:06:31.57 ID:PRL7Jrlha
家の近くの教習所だと値段の差は3万弱くらいやった
思い切って普通二輪かなあやっぱ
思い切って普通二輪かなあやっぱ
19: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:08:02.96 ID:X7henOho0
普通二輪のマニュアルとったけど
結局125のスクーター運転してるわ
結局125のスクーター運転してるわ
27: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:11:14.10 ID:Qztp3zKta
>>19
ワイもや
ワイもや
21: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:08:32.06 ID:fc9ZaRIga
乗れる幅が大きい普通二輪にしといた方がいいよ
25: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:09:55.54 ID:PRL7Jrlha
よし決めた
思い切って普通二輪mtにするわ
みんなサンガツ
思い切って普通二輪mtにするわ
みんなサンガツ
26: 名無しさん 2020/10/16(金) 00:10:49.83 ID:AfSLZz/Ca
乗ってたら絶対もっと大きいの乗りたくなるしな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602774184/