1: 名無しさん 20/11/14(土)22:51:17 ID:HVO
どう?
スポーツカーてか車はもう持っててスターレットep91型なんやが
でバイクはZX6Rてのが欲しいんや
スポーツカーてか車はもう持っててスターレットep91型なんやが
でバイクはZX6Rてのが欲しいんや
ホーナー、レッドブルから2030年までの給与全額(約73億円)をもらった上でチーム離脱を狙う?NEW!
ウーバー配達員「自転車への青切符導入が杓子定規で、現場に大きな混乱を招いていると感じる」NEW!
【FE】2024/2025 フォーミュラE 第13戦 ベルリン 決勝結果NEW!
このままだとラッセルは“メルセデスの一番美味しくない時期に頑張っただけの男”になってしまう...NEW!
東京から北海道へ1週間バイク旅行したいけどいくらかかる?NEW!
鉄オタが電車の運転士にならないのってなんで?飛行機オタとかバスオタもNEW!
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入NEW!
インドのB787墜落。燃料スイッチがキレていた可能性NEW!
専門家「車は濃いグレー乗りなさい」NEW!
ハイブリッド車に初めて乗ったけど燃費やばない?NEW!
3: 名無しさん 20/11/14(土)22:53:06 ID:HVO
ちな年収は420万ぐらいや
8: 名無しさん 20/11/14(土)22:56:50 ID:HVO
大型バイクの維持費教えてクレメンス
バイクは車検なし、ファミバイの125ccに乗ってたからあまり詳しくないんや
バイクは車検なし、ファミバイの125ccに乗ってたからあまり詳しくないんや
15: 名無しさん 20/11/14(土)22:59:26 ID:69h
>>8
およそでええか?
タイヤ代五千キロ毎に五万円
車検は大体7万行かない
およそでええか?
タイヤ代五千キロ毎に五万円
車検は大体7万行かない
20: 名無しさん 20/11/14(土)23:01:00 ID:HVO
>>15
サンクス!大型やからバカ高いイメージあったけも案外拍子抜けやな
+で3000kmでオイル5000円くらいやな
サンクス!大型やからバカ高いイメージあったけも案外拍子抜けやな
+で3000kmでオイル5000円くらいやな
24: 名無しさん 20/11/14(土)23:02:06 ID:69h
>>20
バイクは安いぞ
ワイの乗ってた旧V魔みたいな金食い虫でもない限りは
バイクは安いぞ
ワイの乗ってた旧V魔みたいな金食い虫でもない限りは
16: 名無しさん 20/11/14(土)23:00:12 ID:69h
タイヤ代渋るガイジは大型乗るな
21: 名無しさん 20/11/14(土)23:01:26 ID:HVO
>>16
ハイグリップじゃなくてもそんなするん?
ハイグリップじゃなくてもそんなするん?
27: 名無しさん 20/11/14(土)23:02:39 ID:69h
>>21
ハイグリ履かせたほうがええよ
ハイグリ履かせたほうがええよ
18: 名無しさん 20/11/14(土)23:00:41 ID:JxY
こどおじやから参考ならんやろけど年収300万行かん位でもニーハンは余裕で維持出来てたで
ニートなったからナンバー外してるが
ニートなったからナンバー外してるが
22: 名無しさん 20/11/14(土)23:01:53 ID:o4D
大型バイクの維持費は大したことないけど
大してならないのにすぐ車検くる感覚やったから
結局ニーハンに乗り換えたわ
物足りないけどまあ許容範囲やな
大してならないのにすぐ車検くる感覚やったから
結局ニーハンに乗り換えたわ
物足りないけどまあ許容範囲やな
32: 名無しさん 20/11/14(土)23:03:26 ID:o4D
公道で満足できるのは
250の2スト もしくは
400の4ストあたりからやな
250の2スト もしくは
400の4ストあたりからやな
41: 名無しさん 20/11/14(土)23:05:03 ID:HVO
>>32
トッモのスーフォアを高速でのらしてもらったけどパワー不足を感じたわ
トッモのスーフォアを高速でのらしてもらったけどパワー不足を感じたわ
43: 名無しさん 20/11/14(土)23:05:24 ID:69h
>>41
スーパーフォアで不足なら大型しかないわな
スーパーフォアで不足なら大型しかないわな
45: 名無しさん 20/11/14(土)23:06:12 ID:o4D
>>41
実際600が一番たのしいわ
実際600が一番たのしいわ
48: 名無しさん 20/11/14(土)23:06:45 ID:o4D
600クラスは軽くて速いやつ多いからオススメやで
46: 名無しさん 20/11/14(土)23:06:16 ID:69h
トッモのCB1000SF良かったなぁ
でかくて乗りやすくてそれなりに速い
でかくて乗りやすくてそれなりに速い
111: 名無しさん 20/11/14(土)23:30:35 ID:69h
東京は大学の頃おったがもっぱらV魔やったなぁ
オーバーヒートしまくって路肩に止めて一服していたのはええ思い出や
オーバーヒートしまくって路肩に止めて一服していたのはええ思い出や
88: 名無しさん 20/11/14(土)23:19:03 ID:IsC
逆に考えたら楽に維持できるような収入になればええんやない
25: 名無しさん 20/11/14(土)23:02:11 ID:Fs8
RX-8
GSXR-1000
19のワイでも維持出来るからだいじょーぶ
GSXR-1000
19のワイでも維持出来るからだいじょーぶ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605361877/