1: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:56:31.90 ID:32jHkBw20
何でや
ホーナー、レッドブルから2030年までの給与全額(約73億円)をもらった上でチーム離脱を狙う?NEW!
ウーバー配達員「自転車への青切符導入が杓子定規で、現場に大きな混乱を招いていると感じる」NEW!
【FE】2024/2025 フォーミュラE 第13戦 ベルリン 決勝結果NEW!
このままだとラッセルは“メルセデスの一番美味しくない時期に頑張っただけの男”になってしまう...NEW!
東京から北海道へ1週間バイク旅行したいけどいくらかかる?NEW!
鉄オタが電車の運転士にならないのってなんで?飛行機オタとかバスオタもNEW!
スバル製「新たな日の丸航空機」が飛んだ! 防衛装備庁に実験機を納入NEW!
インドのB787墜落。燃料スイッチがキレていた可能性NEW!
専門家「車は濃いグレー乗りなさい」NEW!
ハイブリッド車に初めて乗ったけど燃費やばない?NEW!
2: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:56:50.42 ID:D+DUZIsHM
こどおじか?10万円貰ってないんか?
6: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:57:26.57 ID:u+JEwjUi0
>>2
カードいらないぞ
カードいらないぞ
54: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:02:15.68 ID:lBrHeum00
>>2
自らこどおじ宣言
自らこどおじ宣言
4: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:57:04.92 ID:VMNWOqD80
ワイは作ったで
マイナポイントもゲットや
マイナポイントもゲットや
10: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:57:52.13 ID:1iQoT7rX0
確定申告する上級はつくるで😎
11: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:57:52.64 ID:FLhSLas80
勝手に送ってきてくれ
14: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:58:04.96 ID:l+Cn7KHr0
免許ないから助かってるで
17: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:58:15.62 ID:KG0n7LcH0
おうちでらくらく確定申告や
18: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:58:17.68 ID:OLKIXIgT0
ワイのとこは役所で写真もとってくれたし手続きは簡単やったで出来るのは1ヶ月くらいかかったが
21: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:58:30.15 ID:8B2Rr4xq0
カードは持ってるけどマイナポイント連携はまだやってない
結局どこが一番お得なんや
結局どこが一番お得なんや
38: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:00:08.13 ID:pX6TmOsAM
>>21
使うならwaon
万人向けはsuicaかicoca
使うならwaon
万人向けはsuicaかicoca
24: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:59:15.54 ID:bK7FI1nW0
とっくに作ったわ
25: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:59:27.29 ID:s6FdPX/00
作らないとふるさと納税面倒やし今は証券口座も作れんらしいしえらい不便やで
27: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:59:31.62 ID:jZoXpSFR0
わざわざ役所行ってパスワード設定しないと受け取れないとか
面倒すぎる
面倒すぎる
29: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:59:34.90 ID:2cLhQ3m+M
写真だけ送れば勝手に作ってくれるシステムにしろよ
34: 名無しさん 2021/01/17(日) 21:59:49.09 ID:/qlNJaCea
医療費控除も寄附金控除もスマホから完結できるのクソ便利
コンビニで住民票や印鑑証明も取れるから平日に休んで役所行く必要もなし
何で皆マイナンバー作らんのか不思議やわ
コンビニで住民票や印鑑証明も取れるから平日に休んで役所行く必要もなし
何で皆マイナンバー作らんのか不思議やわ
45: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:01:16.93 ID:pDGoOxK5M
マイナポイントもらってない情弱草
48: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:01:45.14 ID:RR4Tw4840
コンビニで住民票とか簡単に取れるから便利でええよな
51: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:01:51.70 ID:wInZzEY20
ふるさと納税で作らされたわ😠😠😠
52: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:01:58.56 ID:mEq4oahJp
年末に取得してないやつに申請書送るで!ってのあったよな?まだか?
60: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:02:33.69 ID:EwBYkHgC0
>>52
3月までに配られるらしいで
3月までに配られるらしいで
70: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:03:30.47 ID:mEq4oahJp
>>60
ええ、マイナポイントに合わせてそれで作ろうと思ってたけど待ってるだけじゃ間に合わなそうやな
まあいいか
ええ、マイナポイントに合わせてそれで作ろうと思ってたけど待ってるだけじゃ間に合わなそうやな
まあいいか
80: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:04:00.48 ID:RR4Tw4840
>>70
マイナポイントは9月まで延長するらしいで
マイナポイントは9月まで延長するらしいで
57: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:02:29.12 ID:lFXM8xt20
ぶっちゃけ個人情報といくら結びつけてもらっても構わんから、
マイナンバーカードですべて事足りるようにして欲しい
マイナンバーカードですべて事足りるようにして欲しい
74: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:03:36.58 ID:FFkVRuiU0
ワイ役所の人間が会社までわざわざ来て臨時の受付やってくれたから楽やったわ
76: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:03:45.63 ID:KkGc7ggB0
早く保険証と免許証も一体化してほしいわ
89: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:04:59.43 ID:sDvAR9o+a
カード持ってるやつに給付金配ればええ
持ってないやつは非国民でええやろ
持ってないやつは非国民でええやろ
106: 名無しさん 2021/01/17(日) 22:06:07.23 ID:L8NSbxsR0
まだ作ってないやつってどんな奴なん?って思ったけどそっちの方が多数なんよな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610888191/