1: 名無しさん 21/02/24(水)20:46:44 ID:NMa
つけようと思ったけど使いみちがわからなくなってきた
新しいスズキのレトロ風バイクめちゃカッコ良くない?NEW!
マクラーレン「助けて、フォーミュラEチームの買い手が見つからないの」NEW!
【速報】レッドブル代表ホーナーが解任され後任にVCARBのメキースが昇格、VCARB代表はパーメインNEW!
ホンダ、F1イギリスGP予選Q2でレッドブルの角田裕毅に起こったパワーロスについて説明NEW!
FIAベン・スレイエム会長「V8エンジン復活は実現しつつある」「F1チームは満足している」「FOMも協力的」NEW!
BYDは崩壊した「恒大集団」の二の舞いになるか 利益引き換えにしてビジネスモデルの行く末NEW!
【ブルーインパルス】吉村知事「万博来場者及び舞洲・咲洲内施設の利用者以外の方は来ないで」NEW!
強制送還されたクルド人男性「アベマに出すぎた」NEW!
日産 EV生産割合を引き下げへ 新リーフも発売前の減産へNEW!
【予約トラブル】Agoda元社員「1%程度しか発生しない問題にいちいち対応しない」NEW!
3: 名無しさん 21/02/24(水)20:48:07 ID:5AQ
Googleマップでカーナビとかやるんやったら必要な気がする
4: 名無しさん 21/02/24(水)20:48:23 ID:Zzc
意外とGPS使ってると充電食うから便利
あとガソリンさえあれば災害時に一時的な給電出来る
あとガソリンさえあれば災害時に一時的な給電出来る
6: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:07 ID:ws6
スマホナビの充電とか
ドラレコの電源とか
USB給電の電熱服に繋ぐとか
ドラレコの電源とか
USB給電の電熱服に繋ぐとか
7: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:12 ID:7Xx
防水ちゃんとしたもの選ぶんやで
8: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:19 ID:Upt
つけたけどさほど使ってない
電熱インナーとかあればええんやろけと
電熱インナーとかあればええんやろけと
9: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:48 ID:VHV
スマホやナビやカメラの充電や電熱ウェアの給電用にいる
10: 名無しさん 21/02/24(水)20:50:02 ID:bUQ
12vに変換してETCに繋いでる人はいる
11: 名無しさん 21/02/24(水)20:52:17 ID:cIJ
スマホつけるから必要やな
13: 名無しさん 21/02/24(水)21:38:34 ID:NMa
スマホ充電しながらナビに使おうと思ってたんやけど
振動で壊れるって聞いてなぁ
それに使わんなら使う場面ないよな
振動で壊れるって聞いてなぁ
それに使わんなら使う場面ないよな
14: 名無しさん 21/02/24(水)21:39:10 ID:VHV
>>13
振動は問題ないけど熱がヤバい
振動は問題ないけど熱がヤバい
15: 名無しさん 21/02/24(水)21:40:09 ID:NMa
>>14
夏場とか特にヤバそう
冬は冬でスマホのバッテリー冷えて寿命ガッツリ縮みそう
夏場とか特にヤバそう
冬は冬でスマホのバッテリー冷えて寿命ガッツリ縮みそう
16: 名無しさん 21/02/24(水)21:41:00 ID:NMa
でもナビあったほうが便利よなあ
今いちいち止まってスマホポチポチしてる
でもそのほうが安全ではある気がするんよな
今いちいち止まってスマホポチポチしてる
でもそのほうが安全ではある気がするんよな
5: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:06 ID:wxK
あると長距離では便利
Google Mapもそれなりに電池食うし
Google Mapもそれなりに電池食うし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614167204/