1: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:28:42.564 ID:sesJwBhka
貧乏人専用
F1イギリスGP予選後にレッドブル代表ホーナーとヨス・フェルスタッペンが大喧嘩したらしいNEW!
【速報】レッドブル代表ホーナーが解任され後任にVCARBのメキースが昇格、VCARB代表はパーメインNEW!
レッドブルのマルコ博士、フェルスタッペンとメルセデスの話し合いを示唆も「現時点で進展はない」NEW!
バイク乗りだったけど、バイクがバカの乗り物だって気がついたNEW!
日産 EV生産割合を引き下げへ 新リーフも発売前の減産へNEW!
すぐ涼しくなるからって「内気循環」のままは危険!カーエアコンの「外気導入」「内気循環」の正しい使い方NEW!
BYDは崩壊した「恒大集団」の二の舞いになるか 利益引き換えにしてビジネスモデルの行く末NEW!
日産 EV生産割合を引き下げへ 新リーフも発売前の減産へNEW!
【ブルーインパルス】吉村知事「万博来場者及び舞洲・咲洲内施設の利用者以外の方は来ないで」NEW!
強制送還されたクルド人男性「アベマに出すぎた」NEW!
3: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:29:13.356 ID:kPXIQnqqd
頭悪そう
4: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:29:40.323 ID:Bqf/bw3F0
車も持ってるだろ
5: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:29:46.272 ID:ZaXwQkRA0
デブには不向き
6: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:30:04.832 ID:NucvCoCs0
風を感じられることだけが利点
7: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:30:13.275 ID:lrugO1aaM
自転車のれなさそう
8: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:30:17.923 ID:ldrHUlJJa
走ってるときは安定してるぞ
9: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:30:21.595 ID:gDOWgSDPM
ジャイロ効果
10: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:30:50.172 ID:ndB37k43d
濡れた鉄板の上通る時
生きてる実感を感じる
生きてる実感を感じる
19: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:39:51.312 ID:A+TdziIxd
>>10
あっ
あっ
12: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:31:19.686 ID:K+7mGZT9a
現代の馬なんだよなぁ
レスポンスの速さと全身を使う楽しさがある
レスポンスの速さと全身を使う楽しさがある
13: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:31:38.435 ID:I5xBc/hm0
わざわざ乗る意味はないわな
バカのやる趣味 自殺志願者だろ
バカのやる趣味 自殺志願者だろ
14: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:32:10.582 ID:hsUY+J1Er
渋滞の時は羨ましい
15: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:32:20.063 ID:/j8SSns/a
今トライクだっけ3輪のあるけどあれの排気量増えてったら2輪駆逐されたりしないの?
スピードだとかコーナーだとかそういうの全く知らない素人だけど安定性があるのだけは見てわかる
スピードだとかコーナーだとかそういうの全く知らない素人だけど安定性があるのだけは見てわかる
20: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:40:43.822 ID:A+TdziIxd
>>15
コーナーはトライクこえーよ
コーナーはトライクこえーよ
21: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:44:58.684 ID:/j8SSns/a
>>20
二輪の感覚で曲がったらタイヤ浮きそうなイメージだけど乗ったことないからわからん
二輪の感覚で曲がったらタイヤ浮きそうなイメージだけど乗ったことないからわからん
23: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:45:53.941 ID:ndB37k43d
>>21
タイヤのサスペンションしゅごいから大丈夫なんじゃね?
動画のみてると取れそうでこわい
タイヤのサスペンションしゅごいから大丈夫なんじゃね?
動画のみてると取れそうでこわい
16: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:32:27.544 ID:vQYZXfRsM
意外と安定してるんだぜ
下手したら軽自動車と比べたらリッターバイ苦のが安定してそう
下手したら軽自動車と比べたらリッターバイ苦のが安定してそう
17: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:36:58.794 ID:NPaBctizd
自分で整備できるのは楽しそう
車も出来る人には出来るけど
車も出来る人には出来るけど
24: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:47:35.810 ID:OKsRQxVvM
車は乗り物って感じなのに対してバイクは身体の拡張装備みたいな感じ
25: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:47:59.311 ID:D9VZaV2Z0
むしろ田舎だと金持ちの働楽
31: 名無しさん 2021/03/05(金) 19:01:06.986 ID:a5l4R5zia
大型バイクの加速を知ったら車なんてオモチャよ
28: 名無しさん 2021/03/05(金) 18:55:44.429 ID:ePsG0qrtM
ロマンに全振りだから
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614936522/