1: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:02:57.74 ID:7BRqFl2zM
大多数はもう分別のある大人のはずなんやが…
なんでなんやろな
なんでなんやろな
アルピーヌは新F1チームのキャデラックに人材を引き抜かれて大変なんだってNEW!
レッドブル代表メキース、角田裕毅とは300kmドライブして食事に行ったりもする程仲が良いと明かすNEW!
宅配ピザチェーン店で1番美味いのってドミノピザだよなNEW!
警察「来年から自転車は歩道走るの禁止な」ワイ「ひぇ…」NEW!
野生のホーナーがニューヨークで目撃された模様、F1復帰の準備か?新チーム設立が最も現実的と英メディアNEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
2: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:03:36.03 ID:5jGwncu20
原付に抜かれたんやろ
5: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:05:01.16 ID:7BRqFl2zM
>>2
そんなんでムカッとくるのはガキだけやろうて
そんなんでムカッとくるのはガキだけやろうて
3: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:03:57.28 ID:O8fpw6Bja
右直
6: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:05:30.46 ID:7BRqFl2zM
>>3
それと操作ミスが主な二大要因なわけだが
それと操作ミスが主な二大要因なわけだが
7: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:05:48.25 ID:guXkS3Q00
スペックが高いから扱いが難しいんやろ年やし
10: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:08:24.13 ID:7BRqFl2zM
>>7
なぜわざわざ大型を選択するんやろな
なぜわざわざ大型を選択するんやろな
13: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:11:04.15 ID:liG0+0DK0
>>10
金銭的に余裕できるから…
金銭的に余裕できるから…
12: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:10:53.21 ID:mp+t4WCBr
最近の大型バイクは高性能で誰でもスピード出せるんやで
ただ乗りこなせてるかは別なんや、気付いたときには自分のコントロールの範疇を超えてどうしようもなくなって事故る
昔の大型バイクは乗りにくいし慎重になるんや
ただ乗りこなせてるかは別なんや、気付いたときには自分のコントロールの範疇を超えてどうしようもなくなって事故る
昔の大型バイクは乗りにくいし慎重になるんや
まあ今適当に考えたら理論やけど
15: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:13:54.48 ID:Uvh8npYar
バイクって自分が悪くなくても死ぬ可能性があるから怖いよな
17: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:15:48.32 ID:LiKlYemw0
普通に峠で膝擦ろうとしてるおっさんおる
19: 名無しさん 2020/09/07(月) 21:16:15.72 ID:7BRqFl2zM
上に書いてる人もおるが所謂交差点の右直事故も
交差点に入る前にもし前方に右曲がり待ちをしてる車がいたら
こちらも慎重になって速度をかなり落とす必要があるよな
車がいきなり曲がるかもしれんしな
交差点に入る前にもし前方に右曲がり待ちをしてる車がいたら
こちらも慎重になって速度をかなり落とす必要があるよな
車がいきなり曲がるかもしれんしな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599480177/






