1: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:30:13.652 ID:fSwkkVuC0XMAS
夏は暑いし冬は寒い、雨にも弱い、動きづらい 
革ジャン選ぶ理由が分からん
革ジャン選ぶ理由が分からん
買収ではなく完全に新規で参入してそこそこ戦えたF1チームって1990年以降にある?NEW!
2026年RBPTが大はずれだった場合レッドブル・ホンダ復活の可能性ってあるの?NEW!
元アイドルが怒り 搭乗口変更を知らされておらず飛行機に乗れずANAに激怒NEW!
ウィリアムズ「2026年からチーム名称変えます」NEW!
自転車に「傘ホルダー」は違反?警察庁に聞いた、交通ルールのOK・NG…NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
2: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:30:28.167 ID:l2bNwl/U0XMAS
(´・ω・`)擦り傷防止
3: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:31:09.707 ID:Shh9fTiX0XMAS
転倒したときの怪我対策らしい
4: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:31:38.043 ID:NREVi+13MXMAS
大根おろし防止
6: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:32:05.708 ID:7bTn2ums0XMAS
プロテクター入りのらいじゃの方が良いわ 
革ジャン以上にダサいけど
革ジャン以上にダサいけど
9: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:33:03.504 ID:ODOYdtt/FXMAS
>>6 
効果あるの立ちゴケぐらいだろあんなもん
効果あるの立ちゴケぐらいだろあんなもん
7: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:32:16.778 ID:7mbZf9+grXMAS
風でバタバタしないから 
薄い生地の服で長時間乗ると疲れる
薄い生地の服で長時間乗ると疲れる
8: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:32:39.497 ID:cN4ZY+Es0XMAS
サイの革ジャンとか丈夫そうだな
11: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:34:34.530 ID:fSwkkVuC0XMAS
革だろうとそれ以外だろうと、コケたらプロテクター装備からしたら五十歩百歩じゃね
13: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:36:35.718 ID:U1WRFfHidXMAS
>>11 
転けて滑っても破れないからだいぶ違うぞ
化繊のプロテクター入りライジャケなんかすぐ溶けて破れる空あんま意味無い
転けて滑っても破れないからだいぶ違うぞ
化繊のプロテクター入りライジャケなんかすぐ溶けて破れる空あんま意味無い
14: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:37:36.426 ID:/71OOd7paXMAS
アスファルトをさーっと滑る革ツナギが最強
15: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:38:27.938 ID:U1WRFfHidXMAS
>>14 
そして谷底へ
そして谷底へ
18: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:39:53.113 ID:/71OOd7paXMAS
>>15 
バイクと一緒にガードレールに挟まればok
バイクと一緒にガードレールに挟まればok
16: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:38:34.775 ID:0La8wqQIrXMAS
防御力高いから
26: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:46:09.335 ID:r/DTdMvRMXMAS
おっさんならこれのせい 


27: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:48:07.198 ID:lRf9yyX80XMAS
バタつかないのはかなりのメリットだな
31: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:49:01.864 ID:EWHjGQIVMXMAS
革ジャンは春秋用
33: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:50:28.212 ID:j6dUmzdRdXMAS
バイクレーサーとかも革のつなぎ着てねえか
36: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:55:24.565 ID:W3fEJgdvpXMAS
革いいだろ 
風通さないし鳥にぶつかられてもそんな痛くないし転んでも擦り傷つくだけで体にそんな傷つかないし
寒いってやつは下に何も着てないだけ
風通さないし鳥にぶつかられてもそんな痛くないし転んでも擦り傷つくだけで体にそんな傷つかないし
寒いってやつは下に何も着てないだけ
37: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:59:12.699 ID:U1WRFfHidXMAS
何だかんだでバイクの場合は身に付ける装備類でのパッシブセーフティでは安全度がすごく上がるわけではない
39: 名無しさん  2020/12/25(金) 16:05:25.891 ID:wOVuqp8P0XMAS
事故る前提とかワロタ
40: 名無しさん  2020/12/25(金) 16:06:27.989 ID:W3fEJgdvpXMAS
>>39 
貰い事故あるしな
貰い事故あるしな
5: 名無しさん  2020/12/25(金) 15:31:43.610 ID:k8+Exri60XMAS
かっこいいジャン
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608877813/





  
  
  
  
