1: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:12:54.51 0
【SUZUKI Hayabusa[2021 model]】 
主要諸元■全長2180 全幅735 全高1165 軸距1480 車重264kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 1340cc 190ps/9700rpm 15.3kg-m/7000rpm WMTCモード燃費14.9km/L ●価格&発売時期:未発表
主要諸元■全長2180 全幅735 全高1165 軸距1480 車重264kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 1340cc 190ps/9700rpm 15.3kg-m/7000rpm WMTCモード燃費14.9km/L ●価格&発売時期:未発表
動画 
https://www.youtube.com/watch?v=zblu-Y652S0 
電子制御は新たに電子制御システムS.I.R.S.(スズキインテリジェントライドシステム)を設定。 
出力特性、トラクションコントロール、エンジンブレーキコントロールなど5 つの制御を設定パターンから選択できるSDMS-α(Suzuki Drive Mode Selector alpha)を採用したほか、設定速度を超えないようにするスピードリミッターを二輪車で世界初採用した。 
アナログ4連+デジタルメーターの中央に表示されるのはSDMS-αに加え、バンク角や前後加速度、そしてギヤポジションインジケーターや時計、気温計などだ。 
また、シフトアップタイミングを促すエンジン回転インジケーター(イナズマのマーク)も装備している。
 
EV率1.5%の日本、軽自動車なら普及?BYDやスズキが新型車NEW!
ウィリアムズ「2026年からチーム名称変えます」NEW!
【悲報】キャンプ、金かかりすぎる趣味だった…NEW!
レッドブル、RB21の改善について「シーズンを通して行った複数の要素が正しい順序で噛み合ったもの」NEW!
「若者のクルマ離れ」は過去の話! 実は「20~30代のクルマ好き」も増加 幼少期の体験が「クルマ趣味」に昇華NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
3: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:14:54.95 0
コスパ考えたら隼が最速て事で良いよな
4: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:15:48.79 0
ジャイアンツカラーだな
5: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:16:21.03 0
世界初のスピードリミッター採用て 
バカじゃねーの
そんなの売りになるかよ
バカじゃねーの
そんなの売りになるかよ
7: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:20:34.32 0
200万くらい?
8: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:22:07.89 0
カワサキの方が速いだろ
9: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:22:54.93 0
今時こんなん誰が買うのよ 
マトモに市場マーケしとんのか
マトモに市場マーケしとんのか
21: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:29:11.73 0
>>9 
海外の富裕層向けなんだろう…
多分もう日本人の事は見てない
海外の富裕層向けなんだろう…
多分もう日本人の事は見てない
11: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:23:17.13 0
でもお高いんでしょう?
13: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:24:02.99 0
マフラーのボリュームがすごい
14: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:25:11.43 0
そのパワーを何処で使うのか?
15: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:25:12.83 0
軽自動車の倍の排気量とか怖いわ
17: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:26:45.10 0
正直どこが変わったのかよくわからない
18: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:26:51.43 0
各メーカーとも70年代80年代のバイクの形をしたミドルクラスを出せよ 
とか思うけど実際にやっても売れないんだろうなw
とか思うけど実際にやっても売れないんだろうなw
19: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:27:02.73 0
昔ヨーロッパを旅行したとき 
スズキのGSX-R1000がバイク屋の一番良い場所に展示してあり
当時の為替で300万くらいだった
おれが日本から来たと言うと国に帰ったらこの半額で買えるんだろ?羨ましいとか言われたわ
隼もそういう高級バイク扱い
スズキのGSX-R1000がバイク屋の一番良い場所に展示してあり
当時の為替で300万くらいだった
おれが日本から来たと言うと国に帰ったらこの半額で買えるんだろ?羨ましいとか言われたわ
隼もそういう高級バイク扱い
20: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:27:34.00 0
もうSS乗り始めたら取り回しがキツくて戻れんわ 
排気量変わってないんか
排気量変わってないんか
23: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:30:40.76 0
ちゃんとマーケティングした結果 
バイクはマニアしか乗らないって結論になったからこういうデザインなんだろ
バイクはマニアしか乗らないって結論になったからこういうデザインなんだろ
25: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:32:06.35 0
バイク市場は小さくなっていってるけど 
復刻は国内でも売れてる
復刻は国内でも売れてる
32: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:37:46.28 0
ポルシェとか去年世界販売台数は減ったけど日本では増えてる 
不要な人には無用の長物必要な人は高級志向
なんでも極端になってきてる
不要な人には無用の長物必要な人は高級志向
なんでも極端になってきてる
33: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:40:05.27 0
世界の金持ちはより富裕になってるからな 
日本メーカーもとっとと1000万越えるスーパーバイク作れ
日本メーカーもとっとと1000万越えるスーパーバイク作れ
34: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:40:47.76 0
乗るのはジジイとキモヲタ
37: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:49:16.68 0
バイクもハイテク化しててついていけない
38: 名無しさん  2021/02/05(金) 17:51:27.99 0
新型Sクラスのベンツを見て 
日本の車業界は数年遅れてるという事を実感したから
バイクだけでも頑張ってくれ
日本の車業界は数年遅れてるという事を実感したから
バイクだけでも頑張ってくれ
39: 名無しさん  2021/02/05(金) 18:00:45.55 0
リミッター350キロくらいで効くんだろw
40: 名無しさん  2021/02/05(金) 18:03:40.75 0
金は持ってるけど命は惜しくない人が買うんだろうな
41: 名無しさん  2021/02/05(金) 18:04:03.00 0
前側だけ見たらほぼビッグスクーターだな
引用元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1612512774/





  
  
  
  
