1: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:27:57.548 ID:0yjFcfXjd
朝食付きビジネスホテルに泊まるほうが断然楽だった
FIA、F1へのBoP採用を否定「他のカテゴリではBoP採用の正当な理由があるがF1はそうではない」NEW!
2025スーパーフォーミュラ第6戦「富士」決勝結果NEW!
元F1ドライバー「今のF1は全然体力いらない」「給油アリ時代は毎周予選アタックという感じでキツかった」NEW!
元F1ドライバー「レッドブル崩壊は全部ホーナーのせい」「突然大きな力を持つようになり変わった」NEW!
【動画】2025WRC第8戦エストニア:SS17を終えてトヨタのソルベルグが依然リードNEW!
1990年代の車は徳大寺有恒によく叩かれていたよな?NEW!
【悲報】GRカローラ(5万ドル)、遅すぎてヒュンダイ車(3.6万ドル)に完全敗北してしまうwwwwwwNEW!
1990~2005くらいの車が好きだけど自分より年上の車はちょっとなぁNEW!
オスプレイが秋田大館能代空港に緊急着陸NEW!
世界一周して思ったけど、イタリアとスペインとポルトガルって観光地として完璧すぎるよなNEW!
12: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:35:47.645 ID:FiEYY1l00
>>1
そんなんやる前からわかるだろ
そんなんやる前からわかるだろ
2: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:28:08.622 ID:BdyJVDJkM
今すぐやってこい
3: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:28:08.723 ID:BdyJVDJkM
横風で派手にコケそう
4: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:28:24.784 ID:6OLuOG9Da
荷物積む段階ではいろいろ察しちゃうよね
5: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:28:42.788 ID:Sj/ckEMOr
マフラーで火つけるのが醍醐味
6: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:28:46.301 ID:0yjFcfXjd
荷物積むだけで相当な労力だわ
8: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:30:16.903 ID:0yjFcfXjd
たしかに楽しかったけど別に車でキャンプ行けばよくねえか?って思ってしまった
こう言うのがいけないんだろうけども
こう言うのがいけないんだろうけども
9: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:30:53.133 ID:6OLuOG9Da
なに乗ってんの?
10: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:32:32.098 ID:0yjFcfXjd
GS1200
11: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:33:04.022 ID:6OLuOG9Da
いいの乗ってんなオイ
13: 名無しさん 2021/04/20(火) 20:37:18.165 ID:brv+MvtS0
キャンプバイクですね
15: 名無しさん 2021/04/20(火) 21:11:05.364 ID:rJ9UrqOi0
向いてないんだな
16: 名無しさん 2021/04/20(火) 21:39:37.476 ID:EDMmNXI20
憧れて始めたけど数回したら分離させた方が楽しめる事に気がつくんだよな
車持ってるなら尚更
安いビジホ泊まってしっかり体力回復させてからツーリング楽しんだ方がいい
荷物少ないとそれだけライディング楽しいし
車持ってるなら尚更
安いビジホ泊まってしっかり体力回復させてからツーリング楽しんだ方がいい
荷物少ないとそれだけライディング楽しいし
19: 名無しさん 2021/04/20(火) 22:09:42.937 ID:Sjzm+cxiM
キャンプ場着いて荷物下ろして設営済ませて
買い出しなり温泉なり行くと軽さに感動する
買い出しなり温泉なり行くと軽さに感動する
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618918077/