ウインカー出さない・遅すぎは命取り
右左折や車線移動、そのための幅寄せなどをする際にはウインカーで合図をするのがルールですが、その合図を出さない、あるいはタイミングが極めて遅いというクルマが見られます。
たとえば岡山県は、JAF(日本自動車連盟)が2016年に実施した意識調査で「ウインカーを出さずに車線変更や右左折するクルマをよく見る」と答えた人が全国最多の53.2%に上りました。
そのような走り方を揶揄するものなのか、岡山県警によると「岡山ルール」なる言葉も存在するといいます。
合図のタイミングは道路交通法で、「右左折の30m手前」あるいは車線変更や幅寄せをしようとする「3秒前」とされています。
岡山県警交通企画課は、「合図の不履行や遅れは、たとえば周りからそのクルマが直進するか右折するかが分からないため、対向車と正面衝突する要因になるほか、左折時の巻き込み事故の恐れもあります」と話します。
岡山では、交差点の30m手前に「★合図」と記された珍しい路面表示があることも知られます。
県警によると、これは2005(平成17)年、岡山国体の開催に際して「基本的な交通ルールを浸透させる」意味をもって整備されたものだそう。
ウインカーを出さないと人が多いといわれることについて岡山県警交通企画課は、必ずしも県民全体がそう感じているわけではないとしつつも、合図不履行や横断歩行者保護違反など「基本ルール」についての取り締まりを強化しているといいます。
そもそもなぜ、ウインカーを出さない、あるいは出すのが遅い人がいるのでしょうか。
「親にそう言われた」という人も
「ウインカーを出さないという人は、『面倒くさい』あるいは『出さなくても事故にならない』と考える人でしょう。出すのが遅いという人は、『早く出すのがカッコ悪い』と考えているのではないでしょうか」。
ペーパードライバー講習などを行う東京都世田谷区の自動車教習所、フジドライビングスクールの田中さんは、このように話します。
ただ、「早く出すのがカッコ悪い」と考えるのは、若い人や初心者よりも、ベテランだといいます。
「早くウインカーを出すことが『カッコ悪い』などと直接的に口には出さないものの、『そんなに早くウインカーを出す必要はない』と親やベテランから言われた、という講習生が少なくありません」(フジドライビングスクール 田中さん)
教習所ではウインカーを出すタイミングを「30m手前」「3秒前」ときっちり習うものの、実際にはケースバイケースになるといいます。
というのも、低速時と高速時とで時間や距離の感覚は大きく異なり、低速時に30m手前からウインカーを出せば、確かに早すぎるように感じるケースもあるとのこと。
「その感覚を基準として、『そんなに早くウインカーを出す必要はない』と初心者に教えてしまうから、『早く出すのがカッコ悪い』『周りから下手くそに見られる』などと考えるようになるのではないでしょうか」(同)
田中さんは免許を持っている人へのペーパードライバー講習などでは、ウインカーを出すタイミングをより実践的に、「右左折や進路変更のためにブレーキを踏む少し前」と教えるといいます。
仮に60km/hで走行している場合は、かなり早いタイミングでの合図が必要になるとのことです。
VCARB02は角田裕毅がアブダビでレッドブルRB20に乗って学んだことが反映されて仕上がったマシンらしいNEW!
フェルスタッペンは2026年に急いで移籍せず1年間じっくり見極めた方がいいんではないかとの意見NEW!
キック・ザウバー代表ウィートリー、レッドブル離脱理由について「報道をきっかけに職場に居づらくなった」NEW!
2025 WRC 第7戦 エストニア 結果NEW!
英SkySportsF1解説者「ホーナー解任でミンツラフとレッドブルは2026年にフェルスタッペンを手に入れた」NEW!
自転車→車の信号は『赤』歩行者の信号は『青』→「進んだら違反・罰金?」警察に聞いてみたNEW!
MT車楽しすぎワロタNEW!
【悲報】家族旅行、なにも楽しくないNEW!
河野太郎氏、両陛下モンゴル訪問で“大ヒンシュク事件”を起こしていた!NEW!
BMWのカーラインナップみたらダサい車しかなくて笑ったNEW!
なにこれwwwwオラオラ系のルールなの?wwww
本来はこれから曲がりますの合図なのに、今曲がっていますの意味で出してる輩多いよな
普段から出す習慣が無い輩は咄嗟の判断が必要なときは猶更出せない。
障害物を避けるのに合図を出さない下手糞が多すぎる
馬鹿なのか
ほんこれ
それくらい察する事が出来ないなら運転すんな
ここにもバカちん発見
こういやつに限ってノーウインカーで前に車線変更で入られたら煽り運転しまくるんだよな
だって、ウインカー出してるプリウスなんて、見たことない
クソ迷惑車で草
車線変更時に加速して前に入れさせない率と
ウインカー出さない率は連動してる気がする
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605100157/