【表】2020年に交通事故が多発した交差点…全国ワースト10はこちら
人身事故の半数以上は交差点・交差点付近で発生しているといい、事故の防止・軽減を目的として全国の地方新聞社の協力を得ながら同マップが作成されています。都道府県ごとに交差点の特徴や事故類型の主な要因・予防策等を紹介しているほか、事故多発交差点の情報は、地図メーカーのカーナビデータにも採用されているそうです。
同マップによると、ワースト1位となった法円坂交差点は、東西の築港深江線と南北の赤川天王寺線が交差する大型の四差路(十字路)交差点。交差点西側には阪神高速の入出路や高架部に至る坂道があるなど車線が輻輳(ふくそう)しているほか、中央分離帯には阪神高速の橋脚が設置されているといいます。事故の種別は22件いずれも軽傷事故で、追突事故が11件と一番多くなっていました。
また、針摺交差点は南北に走る国道3号と東に向かう県道福岡日田線、西に向かう県道福岡筑紫野線の十字路に、北西に向かう県道福岡日田線が斜めに交差する変則五差路交差点。中央分離帯に高架道路の橋脚があり、交差道路及び対向車線に対する見通しが悪いといいます。事故の種別は22件いずれも軽傷事故で、右折直進の事故が12件と一番多くなっていました。
Twitterなどでは、身近な交差点が取り上げられていることに驚いた人たちから「(いつも通っていた場所は)そんなに危ない交差点だったのだな」「気をつけないと」といった声があがっています。一方で、ワースト10交差点の分布に地域的な偏りがあると感じる人もいて「名古屋がないのは謎」「ほぼ西日本というのは、何かあるのか?」といった指摘もありました。
マップの公表について同協会は「交通事故の低減について考えていただく際のヒントや事故防止に向けた交差点改良を検討する際の参考資料として、過去のデータとあわせてご活用ください」としています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/612be9f567c20668d8abdbcc8204c9ec8dba22e7
フェルスタッペンはメルセデス移籍を検討していないとベルガー、トト・ウォルフとの休暇も「ただの偶然」NEW!
【動画】2025WRC第8戦エストニア:SS8を終えてトヨタのソルベルグがトップ、ヒョンデのタナクが2位NEW!
FIA、F1へのBoP採用を否定「他のカテゴリではBoP採用の正当な理由があるがF1はそうではない」NEW!
元F1ドライバー「今のF1は全然体力いらない」「給油アリ時代は毎周予選アタックという感じでキツかった」NEW!
VCARB02は角田裕毅がアブダビでレッドブルRB20に乗って学んだことが反映されて仕上がったマシンらしいNEW!
軽自動車しか乗れない貧乏な若者NEW!
自転車→車の信号は『赤』歩行者の信号は『青』→「進んだら違反・罰金?」警察に聞いてみたNEW!
1990年代の車は徳大寺有恒によく叩かれていたよな?NEW!
旧ビッグモーター(WECARS)「わざと車を汚された」「不具合のある車が納車された」など報告相次ぐNEW!
オスプレイが秋田大館能代空港に緊急着陸NEW!
どこからどこまでが交差点か分かりにくい
同意
法円坂から阪神高速はいるの最初わかりづらかったで
それも夜だったし・・・・
そこには一体何があるんだ?
香川と沖縄は都会がランクインしそうな分野に
よくランク入りするよな
香川は交通死亡事故率ワーストの常連じゃなかったかな
率で言えば愛知は平均にも及ばないんだよな、たしか
どんな交差点か気になるな
クラクションも長い長い
絶対大阪にだけは住みたくない
ばっか
こいつ殺してええ!てスピード出すのが関西人多いから
まあ誤差の範囲だろうね
混乱すること間違いなし
ただの十字路だし右直くらいしか思いつく事故原因が無いなぁ…
池袋六又とか赤坂見附みたいな複雑な交差点の方が多そうに感じる
本当にそう思う、他方から来たけど道狭いし行き止まりの私道ばっかりだしこりゃいらちにもなるわと
ほんとそれ、副道から本道に入る合流も多くが合理性に欠けるし
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632057855/