25日に福島県から始まる東京五輪・パラリンピック聖火リレーまであと3週間。大会組織委員会は2日に詳細な走行ルートを公表したが、著名人ランナーの辞退が相次ぐなど現場は混乱を極めている。
茨城県は2日、地元出身の俳優・渡辺徹(59)が今年1月、出演舞台の日程都合がつかず参加辞退を申し入れていたと発表。3日には大相撲の大関正代(29)が故郷の熊本県内での走行を取りやめた。日程が5月場所直前にあたり、日本相撲協会が示した場所前2週間の外出禁止措置に抵触するためだ。
五輪関係者は「役者の場合、特に主役級は2年前からスケジュールが押さえられていることも多い。それでも無理やり1日だけ撮影を休んで走る算段だったが五輪中止、延期の世論が強まるなかでの参加は、イメージ商売の側面からメリットはあまりない。スケジュールの都合を理由にしているのは、あくまで大人の対応」と明かす。どこからの依頼かで対処も異なるといい、「自治体枠なら断りやすい一方で、スポンサー枠で走るなら判断が難しいところ」と頭を悩ませているようだ。
聖火とともに全国行脚する400-500人規模の運営スタッフの3密対策もままならない。公表されたリレールートには、都市部だけでなく過疎地も含まれる。「田舎だと民宿しかなく4、5人での相部屋になる。これで誰かがコロナに感染したら一発アウト。聖火とともに燃料も運ぶ危険物取扱有資格者などは、簡単にバックアップメンバーを用意できない」。
4月から順次始まる新型コロナワクチンの接種会場と、リレーの待機場所が重なる懸念もある。「人命と聖火を天秤にかけられたらどうしようもない」。組織委の橋本聖子会長ら上層部はやる気満々だが、現場にはギブアップの声を漏らしたくなる実情がある。 (山戸英州)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7f9116101ea8b617fda53f6012fc0bf24f2252
トヨタ、米関税「想定の中で最悪」 国内生産300万台が岐路NEW!
F1でV10エンジン復活案についてHRC渡辺社長「電動領域はとても重要」バーレーンでの会議出席へNEW!
高確率で面白い展開が期待できるF1サーキットってある?NEW!
マクラーレンのノリス「良い人のままF1チャンピオンになれる」「人生を犠牲にすることはない」NEW!
放置自転車に一般市民が鍵をかけ報酬をもらう新ビジネスが話題に、自転車は1日約5000円・バイクは3万円NEW!
ホンダF1、2026年からアストンマーチンのドライバー決定に関与へ「意見を出し続けます」とHRC渡辺社長NEW!
【旧車】ミニクーパーに詳しい人来てくれNEW!
【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れNEW!
台湾の高速道路では「ETC車載器」が必要ありませんNEW!
ETC障害で「後日払い」の通行料金 未払いで「詐欺罪」の可能性もNEW!
トヨタがいるのにありえないw
やったら世界から白い目で見られる
それ
世界は五輪どころじゃないわ
スポーツをやっていないわけではないけど
国内リーグ戦を無観客でやっている程度や
比較的コロナ対策に成功していると言われている
オーストラリアでテニスの大会でちょっと観客を入れた程度だな
テニスのやつは辞退したな
辞退というかそもそもやると聞いてなかったらしい
1年延期すりゃそりゃスケジュールもズレるししゃーないやろ
中学生なら何人もいるwww
競技はできるだろ?
別の理由で競技できないかもだが
こんなもん有名人側にメリットがなくなったから辞退した、それ以外に理由ないだろ
そういう人たち、そういう世界なんだよ
それにコースは公園の中を一周するだけという自治体もあるようだし
やりたい人いなければ市職員がやればいいだろ。
オリンピックやりたいんだろ
グタグタなイベントならやらない方がマシだわ
載せてる時点で察しろってこった
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615023254/