■とあるアンケートでは16%が「知らない」回答
たしかに“プラスチックの原料は石油”と知っている人からすれ
ば「知ってます。当たり前でしょそんなこと。プラスチックの原料が石油だと知らないって、そんな無礼な指摘あるか!」と怒るかもしれませんが、
筆者はこれを見たとき「知らない人、そこそこいそうだな」と思いました。
というわけで調べます。
「プラスチックの原料は何か知ってますか?」というアンケート結果なんかあるわけないだろうなと思ったら、あるんですねこれが。
見つかったのは富山県消費者協会・富山県消費生活研究グループ連絡協議会が、
2019年12月に県内在住者に対して紙面調査法で実施したアンケート結果です(1910人に配布、1687人が回答)。
このアンケートのなかに「プラスチックに関する次の記述のうち、あなたが知っている項目はどれですか(いくつでも)」という設問があり、
一番多かった回答は「プラスチックは、主に石油や天然ガスから作られる(1421人:84%)」でした。
84%は「プラスチックは、主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている。これを逆にすると、16%が知らないと取れます。
一部は“いくつでも”の部分を見逃してほかの項目にだけ回答してしまった可能性もありそうですが、とにかく数字のうえでは16%です。
それなりに多いというか「意外にこれ知られてないケース」になるのではないでしょうか?
ちなみに「小学生などの子供が知らないだけでは?」と考える人もいると思いますが、年代別の結果も公開されています。
「プラスチックは主に石油や天然ガスから作られる」ことを知っている年代別選択率
20歳未満:226人中167人(74%)
20代:308人中232人(75%)
30代:168人中140人(83%)
40代:282人中244人(87%)
50代:267人中244人(91%)
60代:240人中224人(93%)
70歳以上:191人中168人(88%)
知らない大人も多いです。
■環境大臣が働きかける対象は“石油だと知らない層”
ネット上ではゲラゲラと笑われてしまっていますが、小泉環境大臣が誰に対して働きかけているのかを考えると、“プラスチックの原料は石油だと知らない層”なんですよね。
だからそういう層に対してカーボンニュートラルへのアクションをして貰おうとした場合、
まずは「プラスチックの原料は石油です」というところから告知していくのは正しい行動なのではないでしょうか。
余談ですが、「バイオマスプラスチックの原料は石油」と回答している人がいる(0.4%)アンケート結果もありました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20210319-00228330/
VCARB02は角田裕毅がアブダビでレッドブルRB20に乗って学んだことが反映されて仕上がったマシンらしいNEW!
2025スーパーフォーミュラ第7戦「富士」予選結果NEW!
キック・ザウバー代表ウィートリー、レッドブル離脱理由について「報道をきっかけに職場に居づらくなった」NEW!
2025スーパーフォーミュラ第7戦「富士」決勝結果NEW!
2025 WRC 第7戦 エストニア 結果NEW!
高速道路で逆走 チェーン着脱場でUターン、約3.7キロ逆走 99歳の男性を書類送検NEW!
自転車→車の信号は『赤』歩行者の信号は『青』→「進んだら違反・罰金?」警察に聞いてみたNEW!
MT車楽しすぎワロタNEW!
【悲報】家族旅行、なにも楽しくないNEW!
河野太郎氏、両陛下モンゴル訪問で“大ヒンシュク事件”を起こしていた!NEW!
割といるじゃん
おまえら謝れよwwww
意外に知られてませんでしたよ。
16%も居るなんて驚愕だな
本当にバカが増えた
これな
そうなる理屈が何処かにあるのかと探しながら読んじまったよ
正確には「意外に知られてない」ではなく
「意外にこれ、知られてないケースがある」だから
これ。小泉を批判したやつは素直に謝るべき
小泉が馬鹿で無能なのは疑いようのない事実だが、それとは話が別
植物油に水素吹き込んで固形化するんだよ
笑えない
世の中には馬鹿が多い
だから今回の発言は意味が有るんだよ
バカにしてる奴にはわからんだろうが
石油ではない
石油は原油を精製した一部
コールタールや他の材料にもなる
知ってないのは小泉バカジュニア
これ分からんアホは80%おるやろ(^_^;)
知らない人の割合は普通1%もいないやろと思えるけど
16%もいるなんて
アンケートに答えられる程度には知的レベルのある層でも16%が知らないんだから知らない割合はもっと高いのでは?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616503440/