1: 名無しさん 2021/07/05(月) 21:58:58.346 ID:TEKFrgnu0
どうなん
BYDとヒョンデに続く日本進出メーカーはベトナムのビンファストかNEW!
マクラーレン、ピアストリに新仕様のフロントサスペンションを使うよう求めるNEW!
トランプ「日本が車市場を開放しなければ25%関税を貸す」NEW!
海外メディア「レッドブルは“速くて扱いやすい”VCARB02開発に関わったエギントンを起用してはどうか?」NEW!
昨日、煽り運転主を怒鳴り散らしてやったわNEW!
日産、新e-POWERで高速燃費ホンダ超えへ 劣勢シリーズ式の挽回NEW!
【画像】ドイツ人さん「え…納車式やんの?別にいいけど…」NEW!
日本への外国人旅行客数が世界9位wwwwwNEW!
ボルボ1-6月期赤字950億円 米関税影響、現地生産拡大NEW!
アメリカ人「海外旅行でアメリカ人だとバレないようにしたい。どうすればいい?」NEW!
2: 名無しさん 2021/07/05(月) 21:59:34.194 ID:aBlrJzZS0
TDRは超良かったよ
3: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:00:44.173 ID:KrWnW5HZd
400以下ならむしろ4気筒の方がいらん
4: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:00:53.754 ID:1oBnirSf0
別によくね?
今なんて2気筒ばっかりでしょ
今なんて2気筒ばっかりでしょ
5: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:01:48.549 ID:pdedMGBdp
むしろ二輪の最適解はツインじゃね説出てる
6: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:02:26.598 ID:qJtv83dLd
Vツインなら良いが並列はクソダサい
7: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:02:31.013 ID:KFppybMIa
一気筒あたり125cc以上が正解
8: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:03:01.276 ID:SYCmMufwM
3XVは整備性悪過ぎよ?
10: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:04:09.062 ID:Y09NPcXO0
270度クランクなら良いよ
11: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:04:13.781 ID:/11LZ2sdM
1000cc単発がいい
12: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:05:10.901 ID:SYCmMufwM
>>11
単発で最大ってDR650よりでかいのあったっけ?
単発で最大ってDR650よりでかいのあったっけ?
14: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:29:49.220 ID:yRkq9JNg0
>>12
DR800Sがあるじゃん?
1000の市販車は無いけど。
DR800Sがあるじゃん?
1000の市販車は無いけど。
2000ccのVツインで1気筒1000ccはあるよね。カワサキのVN2000
13: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:07:00.091 ID:mmRDLq37r
昔FireStormの欧州仕様乗ってたわ
甲高い4発と違ってドコドコと野太い感じで良かった
車体もスリムだし俺は好きだった
甲高い4発と違ってドコドコと野太い感じで良かった
車体もスリムだし俺は好きだった
17: 名無しさん 2021/07/05(月) 22:42:02.045 ID:1CoWcA5b0
縦置きならいいよ
18: 名無しさん 2021/07/05(月) 23:06:38.657 ID:HMbUBpAa0
何も問題ない。
ただ空冷バイクに乗っているやつは駄目
ただ空冷バイクに乗っているやつは駄目
19: 名無しさん 2021/07/05(月) 23:13:42.174 ID:HnHvC0hir
何気筒でも好きなの乗ったらいいよ
うちのは水冷2st249cc単気筒と水冷4st654cc単気筒
うちのは水冷2st249cc単気筒と水冷4st654cc単気筒
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1625489938/