1: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:54:51.252 ID:ONs/sVxGM
マニュアル車よりむずい?
RBPTが間に合わずレッドブル&VCARBがホンダPU継続使用の噂についてHRC渡辺社長「可能性はゼロ」NEW!
レッドブル公式SNSが角田裕毅に関するの事で緊急コメントを投稿、ESPNも続くNEW!
日産、新e-POWERで高速燃費ホンダ超えへ 劣勢シリーズ式の挽回NEW!
高速道路のサービスエリアにパチ屋作れば需要あるんじゃね?NEW!
ボルボ1-6月期赤字950億円 米関税影響、現地生産拡大NEW!
アメリカ人「海外旅行でアメリカ人だとバレないようにしたい。どうすればいい?」NEW!
盗難のクラウンとレクサスを解体、輸出しようとした疑い…男2人逮捕NEW!
【画像】ドイツ人さん「え…納車式やんの?別にいいけど…」NEW!
BYDとヒョンデに続く日本進出メーカーはベトナムのビンファストかNEW!
盗んだ飛行機で空港上空旋回NEW!
2: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:55:13.487 ID:tfXGfWIpd
そうでもなかったよ
4: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:55:24.148 ID:HDI6ATJR0
ブレーキ2つあるから車より全然楽だよ
5: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:55:37.628 ID:1LafIoYX0
慣れたら大丈夫だよ!
6: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:55:52.710 ID:C0lStvpCM
まったく
車より遥かに軽いしクラッチ指で操作するから細かい操作がカンタン
車より遥かに軽いしクラッチ指で操作するから細かい操作がカンタン
7: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:56:49.213 ID:JADUAjoi0
アクセル多めに回せば余裕
11: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:57:57.124 ID:ONs/sVxGM
よしバイク取るわ
12: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:58:25.851 ID:FJuueK8H0
教習所で最初苦手だったな
13: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:58:26.864 ID:zRMurn/uD
車体の挙動、ケツの下の感覚が車よりよりダイレクトだから楽
と思うのは足がベッタリつく人の感覚かも
つま先だちでバイクに跨ってる人は結構むずかしそうだ
と思うのは足がベッタリつく人の感覚かも
つま先だちでバイクに跨ってる人は結構むずかしそうだ
15: 名無しさん 2020/08/04(火) 10:59:16.570 ID:vWDCO/FXa
正直クルマの10倍は楽
17: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:01:01.710 ID:orJu+C1JM
教習車によるとしか言えんな
レプリカならトルクあって楽勝だけど
レプリカならトルクあって楽勝だけど
20: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:03:56.632 ID:hYgoVHQSd
車はアクセルもブレーキも同じ足で操作するけど
バイクは右足でリアブレーキかけたままアクセル回すだけだし超余裕
バイクは右足でリアブレーキかけたままアクセル回すだけだし超余裕
21: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:08:03.887 ID:C0lStvpCM
一本橋とかクランクとか極低速でバランス取る方がよっぽどムズい
25: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:22:03.061 ID:CLsXo0lMa
ウイリーで余裕
26: 名無しさん 2020/08/04(火) 11:22:41.429 ID:4RZiYSxu0
まあ車より簡単、で結論かと
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596506091/