1: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:06:21.056 ID:83ljXcyM0
ワロタwwww
レッドブルを追われたホーナーの移籍先はアストンマーチン、アルピーヌ、キャデラックのどれか?NEW!
サインツ「フェルスタッペンとはうまくいってるのに何故レッドブルは僕と組ませたくないのか理解できない」NEW!
ハースF1が8月に富士スピードウェイでTPCを実施、平川亮と坪井翔が旧型マシンをドライブNEW!
「煽り運転はこうして始まる」という動画が、そうはならんやろと話題にwwwwwwwNEW!
ラッセルがフェルスタッペンに押し出された場合の移籍先としてアストンマーチンの可能性が消えたっぽいNEW!
【ヤード】“盗難バイク”分解して保管した疑い ウガンダ国籍容疑者逮捕NEW!
【悲報】ニコ生配信者さん、動画配信しながら運転→無事交通事故を起こすwwwwwwwwwwwwwwNEW!
若いときに海外旅行しなかったら一生海外旅行することがなくなるNEW!
【悲報】白い恋人、41都道府県の空港で販売していたNEW!
ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗NEW!
2: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:08:23.666 ID:83ljXcyM0
※大型免許よりAT限定の方が難易度上wwww
52: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:14:35.623 ID:8KoYGTNVd
スクーター馬鹿怖いわ
乗ってる奴素直に尊敬する
乗ってる奴素直に尊敬する
55: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:15:28.298 ID:83ljXcyM0
>>52
そりゃ運転技術が必要だからな
大型バイクなんぞアホでも乗れるわwwww
そりゃ運転技術が必要だからな
大型バイクなんぞアホでも乗れるわwwww
53: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:14:53.465 ID:AJTb7P/DM
T-MAXってちょいちょい速いの?
57: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:15:48.590 ID:83ljXcyM0
>>53
俺はスカイウェイブだから分からん
俺はスカイウェイブだから分からん
59: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:16:20.683 ID:izwl1UGK0
>>53
VMAXの方が速い
VMAXの方が速い
63: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:17:45.492 ID:Sp5zVGpqa
>>53
バンク角がスクーターの中で最強だったはず
バンク角がスクーターの中で最強だったはず
56: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:15:35.509 ID:0ZZtZClFd
イカ釣り漁船wwwwww
62: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:17:16.590 ID:83ljXcyM0
>>56
なわけない
ジェットヘル
なわけない
ジェットヘル
64: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:17:55.117 ID:0ZZtZClFd
>>62
偉い
偉い
58: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:16:20.161 ID:0ZZtZClFd
半ヘルで乗ってそう
60: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:16:27.735 ID:tTT8th/9d
バイクごときに…運転技術…?
61: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:16:40.902 ID:0ZZtZClFd
>>60
馬鹿か?
馬鹿か?
65: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:18:54.572 ID:aiYpdueqd
>>60
これは流石にエアプ
これは流石にエアプ
66: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:19:29.204 ID:71lt5TaNd
スクーター乗りづらいもんな
67: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:20:34.898 ID:izwl1UGK0
スクーターの方が速く走るのが難しいのは同意するわ
SSで他車種に速さマウントしてるのはダサい
SSで他車種に速さマウントしてるのはダサい
68: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:21:23.002 ID:aiYpdueqd
バイクはコーナリングが命
69: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:23:25.280 ID:PoDWEhX/M
AT限定の排気量制限撤廃されたんだよな
70: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:26:19.971 ID:RSIflSb80
ビクスクってなんでいるのかがわからん
存在価値ね
バイクって趣向性が高いものでさ
スポーティなものからアメリカンなものまで好みじゃなくとも理解は出来るのだがビクスクだけは何が楽しくて乗ってるのかがマジでもわからん
存在価値ね
バイクって趣向性が高いものでさ
スポーティなものからアメリカンなものまで好みじゃなくとも理解は出来るのだがビクスクだけは何が楽しくて乗ってるのかがマジでもわからん
71: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:33:24.751 ID:zocVvhC60
峠でノロノロふらふら走ってるSSや隼は追い抜いてしまっていいのか迷う
72: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:35:53.268 ID:RSIflSb80
>>71
リッターSSで峠せめてるやつなんかおらんくねのんびりチンタラ走ってるだけだから抜いておけ
リッターSSで峠せめてるやつなんかおらんくねのんびりチンタラ走ってるだけだから抜いておけ
73: 名無しさん 2020/09/11(金) 12:44:49.395 ID:nr1zsj+W0
コンプ拗らせすぎ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599793581/