1: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:53:20.958 ID:ipmlGc5v0
ダサくね?って個人的に思っちゃう
日産、新e-POWERで高速燃費ホンダ超えへ 劣勢シリーズ式の挽回NEW!
高速道路のサービスエリアにパチ屋作れば需要あるんじゃね?NEW!
【悲報】日産の工場閉鎖、20万人弱くらい失業者が出る模様NEW!
日本のEVバス、コレが起きると殆どが逝く模様wwwwwwNEW!
2026メルセデスF1ドライバーはラッセル&フェルスタッペン、アントネッリをアルピーヌにレンタル説浮上NEW!
盗んだ飛行機で空港上空旋回NEW!
【戦闘機】F15改修、費用見積もり1兆円に 配備も遅れる公算NEW!
ボルボ1-6月期赤字950億円 米関税影響、現地生産拡大NEW!
日産、新e-POWERで高速燃費ホンダ超えへ 劣勢シリーズ式の挽回NEW!
自動運転車の検査、「1級整備士」に限定 給与水準が上昇へNEW!
3: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:54:40.087 ID:4eI4IFWEr
普通にはやってる
5: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:55:13.331 ID:iAk/NHgCd
ヘッドライトが昆虫じゃなければセーフ
6: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:55:20.495 ID:eE0qTOeX0
好み分かれるよな
9: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:57:10.859 ID:8njcDqg70
ダサくねえよカス
13: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:59:03.363 ID:TSMzkDgA0
キモオタだから昔のフルカウル以外認められない
14: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:59:05.418 ID:Pnvn5fP10
もう流行り過ぎただろ
15: 名無しさん 2020/09/20(日) 17:59:58.287 ID:H/K/cNolM
ストファイのヘッドライトは大体ダサい
丸目に拘らないけどカッコイイのが殆どない
丸目に拘らないけどカッコイイのが殆どない
17: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:01:11.862 ID:TSMzkDgA0
25: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:03:57.175 ID:H/K/cNolM
20: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:01:37.825 ID:ipmlGc5v0
>>15
うん
なんか悪い意味でオモチャ感というか
クレヨンしんちゃんのカンタムロボ見てる気分になる
うん
なんか悪い意味でオモチャ感というか
クレヨンしんちゃんのカンタムロボ見てる気分になる
24: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:03:45.078 ID:RcNqdIPfr
今どき丸目ツインサスのバイクは流行らんのよ
26: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:05:20.068 ID:Vv5r/SKq0
虫みたい
31: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:09:16.245 ID:Fb0TGJTd0
40: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:18:08.541 ID:TSMzkDgA0
>>31
これなんてやつ?
かっこいい
これなんてやつ?
かっこいい
45: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:25:23.796 ID:Fb0TGJTd0
>>40
MT-25の丸目カスタム仕様
MT-25の丸目カスタム仕様
46: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:39:24.186 ID:TSMzkDgA0
>>45
MT25好きじゃなかったけどちょっと考え改まったわ
MT25好きじゃなかったけどちょっと考え改まったわ
42: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:21:31.097 ID:cjTrAs8r0
白人はこういうデザインが好みなのかね
日本人にはz900rsみたいなのが人気だよね
日本人にはz900rsみたいなのが人気だよね
48: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:54:11.024 ID:zFZs7ccNM
ssのカウルレスのアップハンだと考えたら人気なのも頷ける
50: 名無しさん 2020/09/20(日) 19:02:25.888 ID:/y5g2tcbM
そもそもストファイってssのカウル剥がしてバーハンにしたやつじゃなかった?
44: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:21:58.860 ID:oBsGYtgK0
今はネオクラの時代
47: 名無しさん 2020/09/20(日) 18:49:43.552 ID:d1GGvWABa
Z900RSと新型刀が発売されるまでのブームだったね
新車販売台数見るに圧倒的にネオクラのほうが強い
新車販売台数見るに圧倒的にネオクラのほうが強い
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1600592000/