1: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:29:49.419 ID:nxeDfz5T0
6万のヘルメットって高い?相場がマジでわからないんだが
独VWの中国・南京工場、すでに生産停止、今年後半に閉鎖へ 独メーカーは軒並み販売不振NEW!
F1のV8エンジン回帰は軽量化とコスト削減が目的、FIA会長「V8ハイブリッドは現行PUの4分の1のコスト」NEW!
俺「中古車欲しいんですが」 ディーラー「ご予算は?」 俺「50万前後を考えてます」 ディーラー「なるほど…ではこちらへ」NEW!
8月実施のハースF1のTPC@富士は一般入場できるらしいな、富士スピードウェイは今のF1マシンに合ってる?NEW!
日産、追浜工場を27年度末に生産終了 湘南工場は26年度末までにNEW!
レッドブル、向こう2戦(ベルギーGP&ハンガリーGP)でアップデートを投入する模様NEW!
中国の自動車産業、利益面でトヨタ1社に「束になってもかなわない」状況NEW!
【悲報】スズキ・スイフト、安全性能が低すぎて欧州の評価機関に苦言を呈される「安全性に値段は付けられない」wwwwwwwwwwwNEW!
【悲報】一人旅に出かけるも、なんか特別な体験ができずに終わるNEW!
英語まったくわからなくても海外旅行行ける?NEW!
2: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:30:27.932 ID:Ov+nNUyD0
SHOHEIの4万の使ってるから6万は高いと感じる
3: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:30:58.960 ID:XTUSVue20
5万以上はええやつだとおもってる
4: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:31:16.511 ID:pdz5Efefa
ヘルメットの値段は命の値段
8: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:34:16.406 ID:KLF/12ndM
>>4
それアニメの受け売り?
ヘルメットは安い頑丈に越したことはない
それアニメの受け売り?
ヘルメットは安い頑丈に越したことはない
11: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:36:19.493 ID:pdz5Efefa
>>8
そうなん?
高いの買っておけば間違いないやん
死ぬときは安いのも高いのも同じだけど
そうなん?
高いの買っておけば間違いないやん
死ぬときは安いのも高いのも同じだけど
5: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:31:17.187 ID:nxeDfz5T0
調べてたら20万のヘルメットとかあって笑った
6: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:31:47.344 ID:8iPwkBBh0
1万円のやつは事故の時割れて吹き飛ぶ
3万くらいは出したほうが安心
3万くらいは出したほうが安心
7: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:32:30.295 ID:jq9e23ye0
安全云々ほざくならそもそもバイクなんて乗るなっての
9: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:35:17.772 ID:+aeVX5Tv0
高級なヘルメットには冷却ファンとか付いてたりしないのかな
12: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:38:35.032 ID:LmzKk+7q0
高いのを何年も使い続けるのと、それなりのを買い換えるのどっちが正解なの?
13: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:44:50.642 ID:8iPwkBBh0
>>12
メットは消費期限あるから無理して高いの使い続けても無駄
樹脂が硬化するなど劣化が進んで性能が落ちるから無理のない価格のものを買い換え続けるのがいい
メットは消費期限あるから無理して高いの使い続けても無駄
樹脂が硬化するなど劣化が進んで性能が落ちるから無理のない価格のものを買い換え続けるのがいい
15: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:49:14.093 ID:KLF/12ndM
OGKのジェッペ買ったけど最初は内装が不快でどうにもならなかったが流石に一年経ったら
何とか問題なく使えてる………が
何とか問題なく使えてる………が
OGKのスモークのシールドは顔が透けて見える
明るいスモークなのだ
ライトスモークは多分より明るい
SHOEIのスモークシールドは顔が見えない
顔が見えてしまうと女子高生のアンヨをしっかり見てられない
これは誤算
激しい誤算だった
だから諸君
OGKのジェッペを買うならサンバイザー付きを買え
16: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:57:56.916 ID:+aeVX5Tv0
>>15
持っててよかったカムイ3
持っててよかったカムイ3
14: 名無しさん 2021/06/27(日) 00:46:55.886 ID:V8rG4aXJ0
頭部保護以外のなんの機能も付いてないと4万超えたら高品質のイメージ
電子制御とかカメラで、後方が見えたり、光の透過率変えたりとか
変な機能付いてると10万超えると高級品のイメージ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1624721389/