1: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:01:18.513 ID:jDhfg7F40
ZT125


GSX-S1000
ZT310-X
GSX-S1000GT
サインツ「フェルスタッペンとはうまくいってるのに何故レッドブルは僕と組ませたくないのか理解できない」NEW!
【悲報】独身おじさんの趣味、「ソロキャンプ」「一人旅」「ゲーム」しかないNEW!
車を買い替えるけど軽で良いような気がしてきたNEW!
ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗NEW!
F1のV8エンジン回帰は軽量化とコスト削減が目的、FIA会長「V8ハイブリッドは現行PUの4分の1のコスト」NEW!
【悲報】白い恋人、41都道府県の空港で販売していたNEW!
ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、米中陣営に対抗NEW!
【ヤード】“盗難バイク”分解して保管した疑い ウガンダ国籍容疑者逮捕NEW!
【悲報】ニコ生配信者さん、動画配信しながら運転→無事交通事故を起こすwwwwwwwwwwwwwwNEW!
ホテル一泊一万円くらい、快活CLUBナイトパック2000円程NEW!
2: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:02:30.892 ID:jDhfg7F40
お前らどうすんのこれ?
3: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:02:37.662 ID:jDhfg7F40
ヤバくね?
4: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:02:46.969 ID:V2NMVt8e0
流行りのデザインだろうけど‥
なんか
なんか
6: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:02:57.194 ID:PvkpPJhEM
>>4
これ
これ
5: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:02:52.599 ID:jDhfg7F40
ソックリ過ぎなんだけど
7: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:03:20.156 ID:yaXy0hEW0
どうすんのって何を?w
8: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:03:28.722 ID:aAvmJ8Cqa
性能は?スズキには勝てないでしょ?
10: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:04:33.508 ID:NGZmyigE0
シナカスのバイクなんて日本で走らないからクソどうでもいい
16: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:07:29.851 ID:jDhfg7F40
>>10
その逆もしかりだけど知ってた?
中国はもうほとんどバイクは電動が普及してるんだけどw
その逆もしかりだけど知ってた?
中国はもうほとんどバイクは電動が普及してるんだけどw
世界の先進国はランチ代1500円から2000円が相場だけど
日本人はいまだにワンコインとか言ってるんだけど取り残されてるの気付いてる?w
15: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:06:45.957 ID:07U9Hywq0
ZT125の発表がGSX-S1000の後じゃん
18: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:08:08.501 ID:V2NMVt8e0
ほかもこんなでしょ
外人はこのデザイン好きなのかね

外人はこのデザイン好きなのかね

24: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:09:55.768 ID:jDhfg7F40
>>18
zontesにはヤマハのこれとそっくりな上位互換のデザインのバイクあるんだけど
どっちが先なの?
zontesにはヤマハのこれとそっくりな上位互換のデザインのバイクあるんだけど
どっちが先なの?
35: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:14:29.390 ID:eZmCJcIG0
>>24
ゾンテスとかいう三流メーカーのことな知らんが
YAMAHAのこの系統の顔は2016年のMT-10からじゃないか?
ゾンテスとかいう三流メーカーのことな知らんが
YAMAHAのこの系統の顔は2016年のMT-10からじゃないか?
38: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:16:00.122 ID:jDhfg7F40
>>35
三流メーカーと馬鹿にしてたら家電はみんな軒並みやられたの忘れたの?
電動時代になった家電と同じことになるけどw
三流メーカーと馬鹿にしてたら家電はみんな軒並みやられたの忘れたの?
電動時代になった家電と同じことになるけどw
42: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:21:12.259 ID:eZmCJcIG0
>>38
論点すり替えててワロタ
論点すり替えててワロタ
20: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:09:12.397 ID:sn5s3hvh0
これそっくりに見えるのか
やばくね
やばくね
25: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:10:30.916 ID:2LB2txb0a
似たりよったりなデザインになるのは車だけじゃないな
26: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:10:49.254 ID:GnujnNGL0
バイクって大体同じに見えるんだが
27: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:10:55.153 ID:nAoA4iDp0
どっちもクソダサいけどな
34: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:14:23.361 ID:macsue5Ld
車だってvwのパクリじゃん
43: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:22:50.475 ID:c9ZqrQxb0
ていうかどのバイクも似たようなやつありすぎだろ
この業界ってデザインに権利ないの?
この業界ってデザインに権利ないの?
47: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:24:42.776 ID:nfbKBLTt0
そもそもバイクってどれも同じじゃねーの
48: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:27:16.314 ID:WOlAttxc0
バイクってなんで車みたいにかっこよく作れないんだろうなどれも同じに見えるわ車名もみんな似たようなもんだし
49: 名無しさん 2021/09/26(日) 19:29:27.484 ID:lwTPrRmT0
バイクのデザインかぶりはあまり気にならない
ネイキッドとかもそうだけどどうしたって似てくるし
ネイキッドとかもそうだけどどうしたって似てくるし
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632650478/