スポンサーリンク

    高級車大手ボルボ、2030年までにガソリン車・HV販売終了 全EV時代すぐそこに

    一般
    1: 名無しさん 2021/03/02(火) 16:19:56.76 ID:i24qibev9
    自動車メーカーが電気自動車(EV)に全面移行する時期が早まっている。
    高級車大手のボルボ・カー(スウェーデン)は2日、2030年までに新車販売のすべてをEVにすると発表した。
    今年に入り英ジャガーや米フォード・モーター(欧州の乗用車)もそれぞれ25年、30年の全面移行を打ち出すなど、
    ガソリン車やハイブリッド車(HV)の販売終了は遠い未来の話から数年後の現実になりつつある。

    ボルボは30年以降、ガソリン車やHVを販売しない。しかも、EVはすべてオンラインだけで販売する。
    これまでも25年に世界の新車販売の5割をEVにするとするなど電動車に前向きだったが、一気に加速する。
    ホーカン・サミュエルソン社長は声明で「縮小する事業に投資するのではなく、EVとオンライン販売という未来に投資することを選んだ」と述べた。

    ボルボは年内にガソリン車やHVのエンジンなどの動力機構の開発・生産を分離し、親会社の浙江吉利控股集団の香港上場子会社・吉利汽車と統合する。ボルボはEV開発に集中する。

    同社は17年、業界に先駆けて19年以降の全新型車を電動にすると発表し世界を驚かせた。
    当時は簡易型のHVを含めた戦略だったが、既に足元で欧州販売の3分の1はEVか電気だけでも走れるプラグインハイブリッド車(PHV)になり、自信を深めていた。

    こうした動きはボルボだけではない。英ジャガー・ランドローバー(JLR)が2月15日に、25年からジャガーをEV専業ブランドに刷新すると発表したばかり。
    フォードもその2日後に欧州市場での乗用車販売を30年にすべてEVにすると続いた。
    脱ガソリン車・脱HVはこれまでも独フォルクスワーゲン(VW)が50年、独ダイムラーが39年を目標に掲げていたが、ここに来て一気に前倒しが進んでいる。

    前倒しの背景にあるのは世界各国・地域の規制だ。国際クリーン交通委員会(ICCT)によると、
    20年11月の時点で英国や米カリフォルニア州など世界の新車販売の13%に相当する国や地域がガソリン車やディーゼル車の販売終了時期を設定した。
    その後も日本などが加わった。多くはEVや燃料電池車(FCV)の「ゼロエミッション車」を義務付け、HVすら売れなくなる。

    さらに欧州連合(EU)では25年と30年に新車の二酸化炭素(CO2)排出規制が強化される。
    乗用車の30年規制では21年比で37.5%減らす必要があるが、EUの欧州委員会はこれを50%減まで厳しくする案を検討している。
    50%減が適用されれば新車販売の6割をEVにしなければ達成できないとされる。

    サプライチェーンも整ってきた。欧州では大規模なEV電池工場「ギガファクトリー」の建設が相次ぐ。
    ベルギーの環境関連シンクタンク「輸送と環境(T&E)」によると、現在、欧州では22のギガファクトリーが建設もしくは計画中で、
    電池生産能力は25年に現在の約5倍の800万台分(460GW時)に達する。新車販売の約半分がEVになっても対応できることになる。

    課題は充電インフラの整備だ。EVは自宅で充電できる利点はあるものの、集合住宅や長距離の外出には充電施設が欠かせない。
    欧州自動車工業会は2月、EUに対し、24年に100万カ所、29年に300万カ所の設置を義務付けるよう要請した。20年は約20万カ所にとどまる。

    ドイツ政府は23年までに1千カ所の急速充電施設を整備する法案を閣議決定、英政府は充電インフラ設置補助の対象を拡大した。
    英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルや英BPなどガソリンスタンドを持つ石油大手も参戦。シェルは25年までに現在の8倍の50万カ所に増やす方針だ。

    日本勢は20年12月に日本自動車工業会が「政府の50年にカーボンニュートラル方針に貢献するため全力でチャレンジする」と表明。ただ、急速なEV化には懐疑的だ。

    欧米大手の中でも姿勢は分かれる。米ゼネラル・モーターズ(GM)が1月に35年までにガソリン車とHVの生産と販売を全廃し、
    EVなどCO2を排出しない車に切り替える目標を発表した一方、独ダイムラーは、EVの普及には地域差が大きいとして、
    19年に発表した39年のカーボンニュートラルの計画は変える必要がないとした。
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR01D4R0R00C21A3000000/

    スポンサーリンク
    2: 名無しさん 2021/03/02(火) 16:20:32.65 ID:efVYjjLz0
    トヨタ終了
    5: 名無しさん 2021/03/02(火) 16:21:10.80 ID:GE21IelK0
    スウェーデンで電気自動車とか不可能だろw
    7: 名無しさん 2021/03/02(火) 16:21:52.38 ID:8JAiA2i30
    >>5
    隣のノルウェーが一番EV普及してるからいけるでしょ
    6: 名無しさん 2021/03/02(火) 16:21:19.90 ID:1MplEDic0
    本気で言ってるのか
    198: 名無しさん 2021/03/02(火) 16:59:34.16 ID:M+ydOUVY0
    安いガソリン車売るより、高額なEVにシフトした方が儲かると考えたんだろうな。
    ボルボクラスの販売量ならそれでもいけるかも知れない
    201: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:00:25.60 ID:IVnv6tay0
    完全EV化なんてインフラが整ってないと絶対無理だし
    これ、EU向けにEV作ってそれ以外向けにHVとかガソリン車とかを作るメーカーが勝つだけだろ
    EVだけ販売するとか、少ない牌を奪い合って共倒れする未来しか見えんわ
    202: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:00:44.92 ID:ESbhd3HF0
    日本人は保守的だから、この時代の流れに付いていけないな・・・
    目に見えてるわ
    デジタル分野で世界の最後列に追いやられたけど、EVでもそうなるんだろうな
    206: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:01:48.27 ID:RqgzjQqG0
    欧州でもギガファクトリー建設が進むわけか
    欧州資本の新興バッテリーメーカーもでてきたし
    こりゃどうなるかわからんな
    208: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:02:17.34 ID:Uep6VgdR0
    スズキ一択
    209: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:02:24.63 ID:RwhFcQCX0
    EVで本当に二酸化炭素削減できるのアイスランドぐらいだろ
    なにせバッテリーが石油製品だからな
    210: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:02:39.04 ID:S9AjIRPB0
    全世界EVになるとしたらEVの電気は原子力発電でまかなうの?
    215: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:04:06.61 ID:jdEO7SZS0
    >>210
    つーか、それ以外に方法ないのでは?
    中国は100基以上の建設を予定はしているようだし
    211: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:03:11.23 ID:DxXyfv/B0
    アメリカなんか田舎の方で電欠なったらクッソめんどいし誰が買うんだろうな
    212: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:03:24.57 ID:hN80hma50
    一番いいのはバイオエタノールなんだろうけど、
    食料問題が起きそう。
    214: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:03:41.88 ID:ehl8Ilen0
    あーやっぱり充電の問題は解決できなくてバッテリー交換式なのか
    あと電力足りんから原発でも増やすのかな
    227: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:06:08.43 ID:jdEO7SZS0
    >>214
    バッテリー交換方式にすると、本体車両の台数以上のバッテリーを用意して倉庫にでも保管しておかないと
    回らないんだろうから、それ現実的なんだろうか?
    218: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:04:31.81 ID:KHIGbku/0
    次々に有名メーカーがガソリン車を廃止していくとは

    テスラ買うかな

    219: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:04:37.59 ID:tKGe1l6s0
    それでも・・・それでも水素がある!!!!!
    222: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:04:54.62 ID:aSm4EUBt0
    EVとか、自動運転とかあるけど、目指すところの本質は「運転する苦痛からの解放」

    ユニクロが、「服に金も手間もかけたくない」という、
    口には出さないだけでたくさんいた、サイレントマジョリティーをがっしり掴んで成功したみたいに、
    車の運転に、金も時間も奪われている現状に、不満を抱えている層はかなり多い

    まだ技術面でも、法制面でもハードルは高いけど、
    結局のところは、運転を嫌がり、可処分時間を増やしたい層に、どうアプローチするかの勝負になる

    224: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:05:07.24 ID:qnDUOr7c0
    電力とバッテリーどうすんだろw
    229: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:06:18.99 ID:GvKRHoYL0
    日本のメーカーも世界に合わせて切り替えないとな
    234: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:07:03.10 ID:sdrNfXQn0
    >>229
    EUは英も含めて、政府とメーカーが一体でやっているけど
    日本は政府とメーカーがチグハグな感じw
    250: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:09:17.80 ID:jmh87tSZ0
    >>229
    日本電産がモーターだけで、
    トヨタぐらいの巨大企業になったりして
    230: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:06:37.92 ID:Xha9rzEb0
    世界で初めて完全EV化するのはインドのリキシャ
    250ccしかないからEV化後の電池もコンパクト
    日本はバイクのEV化を進めるべき
    231: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:06:38.07 ID:Ycpkg0Jw0
    2030年になって本当に新車の全部がEVになってたら確かに凄いけど、今はまだ看板を掲げただけ。
    235: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:07:03.37 ID:57+mcERy0
    EV化進めれば毎日のようにリコール騒動に発展するのではないか
    タカタのエアバツグが教訓になっていない
    253: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:10:17.48 ID:ceU8AE/r0
    日本も、自転車大国へ
    304: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:20:44.35 ID:omGDZFvy0
    ネット販売てディーラーも無くなるやん
    326: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:22:45.80 ID:odSZq5Bf0
    フェラーリとかスーパーカーも全部EVになるの?それは無いわ~
    335: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:23:58.68 ID:pr/5z5Ng0
    >>326
    ポルシェタイカンは800V電池搭載で20分で400キロ分充電出来るところまできてる
    331: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:23:27.56 ID:lR9GUgnl0
    マジか…
    439: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:39:13.22 ID:sdrNfXQn0
    これからガソリンスタンドは減りまくるから、ガソリン車の方が不便になるよ
    これ煽りじゃなくてマジで…
    461: 名無しさん 2021/03/02(火) 17:42:25.58 ID:Yrs3E3CS0
    化石燃料枯渇商法

    引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614669596/

    1. 車(ぶつけてボディーがへこむ、ドアのガラスが落ちる)が壊れたら、ネット/オンラインで修理で出来るん?