1: 名無しさん 21/02/24(水)20:46:44 ID:NMa
つけようと思ったけど使いみちがわからなくなってきた
【次世代戦闘機】40年ぶり英国製実証機デザイン披露へ 「GCAP」にも大きく関与NEW!
独メディアによると2026F1エンジン(PU)のバッテリーについてホンダだけなんか違うこと考えてるらしいNEW!
【大分空港】ホーバークラフト16年ぶり定期航路 いよいよ今週末に就航NEW!
【悲報】北海道・帯広、24日の気温が40℃になってしまうNEW!
かつてF1チームのスポンサーにもなった「タミヤ」の田宮俊作会長が死去NEW!
海外メディア「レッドブルにとってフェルスタッペン離脱が扱いやすいF1マシンを開発する好機になるかも」NEW!
なぜポルシェ乗らないんだい?NEW!
ステランティス、約4000億円の赤字転落へNEW!
スズキ「アルト」マイナーチェンジして発売!NEW!
都市部で車持つのってやっぱりビミョーNEW!
3: 名無しさん 21/02/24(水)20:48:07 ID:5AQ
Googleマップでカーナビとかやるんやったら必要な気がする
4: 名無しさん 21/02/24(水)20:48:23 ID:Zzc
意外とGPS使ってると充電食うから便利
あとガソリンさえあれば災害時に一時的な給電出来る
あとガソリンさえあれば災害時に一時的な給電出来る
6: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:07 ID:ws6
スマホナビの充電とか
ドラレコの電源とか
USB給電の電熱服に繋ぐとか
ドラレコの電源とか
USB給電の電熱服に繋ぐとか
7: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:12 ID:7Xx
防水ちゃんとしたもの選ぶんやで
8: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:19 ID:Upt
つけたけどさほど使ってない
電熱インナーとかあればええんやろけと
電熱インナーとかあればええんやろけと
9: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:48 ID:VHV
スマホやナビやカメラの充電や電熱ウェアの給電用にいる
10: 名無しさん 21/02/24(水)20:50:02 ID:bUQ
12vに変換してETCに繋いでる人はいる
11: 名無しさん 21/02/24(水)20:52:17 ID:cIJ
スマホつけるから必要やな
13: 名無しさん 21/02/24(水)21:38:34 ID:NMa
スマホ充電しながらナビに使おうと思ってたんやけど
振動で壊れるって聞いてなぁ
それに使わんなら使う場面ないよな
振動で壊れるって聞いてなぁ
それに使わんなら使う場面ないよな
14: 名無しさん 21/02/24(水)21:39:10 ID:VHV
>>13
振動は問題ないけど熱がヤバい
振動は問題ないけど熱がヤバい
15: 名無しさん 21/02/24(水)21:40:09 ID:NMa
>>14
夏場とか特にヤバそう
冬は冬でスマホのバッテリー冷えて寿命ガッツリ縮みそう
夏場とか特にヤバそう
冬は冬でスマホのバッテリー冷えて寿命ガッツリ縮みそう
16: 名無しさん 21/02/24(水)21:41:00 ID:NMa
でもナビあったほうが便利よなあ
今いちいち止まってスマホポチポチしてる
でもそのほうが安全ではある気がするんよな
今いちいち止まってスマホポチポチしてる
でもそのほうが安全ではある気がするんよな
5: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:06 ID:wxK
あると長距離では便利
Google Mapもそれなりに電池食うし
Google Mapもそれなりに電池食うし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614167204/