1: 名無しさん 21/02/24(水)20:46:44 ID:NMa
つけようと思ったけど使いみちがわからなくなってきた
F1ドメニカリCEOがモンツァで明かした計画が各グランプリのプロモーター全員に衝撃を与えたらしいNEW!
【悲報】レッドブルの角田裕毅、セッティング面ではフェルスタッペンと違ってTDワシェに従うしかない模様NEW!
2025年 F1予選逆ポール選手権 第15戦オランダGP、第16戦イタリアGP結果NEW!
2027年のF1シーズンはスプリントが10回に増えてるかも...いずれは全戦スプリントも視野にNEW!
【芸能】森香澄アナ、飛行機搭乗中に睡眠 隣席の男性が衝撃の非常識行動「マジで地獄でした」NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
3: 名無しさん 21/02/24(水)20:48:07 ID:5AQ
Googleマップでカーナビとかやるんやったら必要な気がする
4: 名無しさん 21/02/24(水)20:48:23 ID:Zzc
意外とGPS使ってると充電食うから便利
あとガソリンさえあれば災害時に一時的な給電出来る
あとガソリンさえあれば災害時に一時的な給電出来る
6: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:07 ID:ws6
スマホナビの充電とか
ドラレコの電源とか
USB給電の電熱服に繋ぐとか
ドラレコの電源とか
USB給電の電熱服に繋ぐとか
7: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:12 ID:7Xx
防水ちゃんとしたもの選ぶんやで
8: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:19 ID:Upt
つけたけどさほど使ってない
電熱インナーとかあればええんやろけと
電熱インナーとかあればええんやろけと
9: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:48 ID:VHV
スマホやナビやカメラの充電や電熱ウェアの給電用にいる
10: 名無しさん 21/02/24(水)20:50:02 ID:bUQ
12vに変換してETCに繋いでる人はいる
11: 名無しさん 21/02/24(水)20:52:17 ID:cIJ
スマホつけるから必要やな
13: 名無しさん 21/02/24(水)21:38:34 ID:NMa
スマホ充電しながらナビに使おうと思ってたんやけど
振動で壊れるって聞いてなぁ
それに使わんなら使う場面ないよな
振動で壊れるって聞いてなぁ
それに使わんなら使う場面ないよな
14: 名無しさん 21/02/24(水)21:39:10 ID:VHV
>>13
振動は問題ないけど熱がヤバい
振動は問題ないけど熱がヤバい
15: 名無しさん 21/02/24(水)21:40:09 ID:NMa
>>14
夏場とか特にヤバそう
冬は冬でスマホのバッテリー冷えて寿命ガッツリ縮みそう
夏場とか特にヤバそう
冬は冬でスマホのバッテリー冷えて寿命ガッツリ縮みそう
16: 名無しさん 21/02/24(水)21:41:00 ID:NMa
でもナビあったほうが便利よなあ
今いちいち止まってスマホポチポチしてる
でもそのほうが安全ではある気がするんよな
今いちいち止まってスマホポチポチしてる
でもそのほうが安全ではある気がするんよな
5: 名無しさん 21/02/24(水)20:49:06 ID:wxK
あると長距離では便利
Google Mapもそれなりに電池食うし
Google Mapもそれなりに電池食うし
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614167204/