1: 名無しさん 21/09/08(水)19:23:47 ID:PQHJ
こんくらいの勢いで
中国制造的电瓶车应该归类为小规模杀伤性武器 😄😄 pic.twitter.com/OQZ5XQCr7v
— malauᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠᅠ (@malau94428928) September 1, 2021
ウィリアムズ「2026年からチーム名称変えます」NEW!
【悲報】キャンプ、金かかりすぎる趣味だった…NEW!
レッドブル、RB21の改善について「シーズンを通して行った複数の要素が正しい順序で噛み合ったもの」NEW!
「若者のクルマ離れ」は過去の話! 実は「20~30代のクルマ好き」も増加 幼少期の体験が「クルマ趣味」に昇華NEW!
F1シートを目指すドゥーハン、フォルナローリ、フェルシュホーが2026スーパーフォーミュラ参戦の可能性NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
2: 名無しさん 21/09/08(水)19:24:29 ID:EVXw
やっぱ今時はみんな撮影するんやな
3: 名無しさん 21/09/08(水)19:25:04 ID:jVBi
最高にイカしたバイクだ
4: 名無しさん 21/09/08(水)19:26:52 ID:dsYV
まだチャイナボカンは終わってない
6: 名無しさん 21/09/08(水)19:27:27 ID:0LfX
爆発まで結構時間あるんやな
7: 名無しさん 21/09/08(水)19:27:45 ID:3stU
やっぱ大陸はちげーなー
8: 名無しさん 21/09/08(水)19:41:18 ID:9FBC
火炎放射器として売った方がええやん
9: 名無しさん 21/09/08(水)19:42:18 ID:8pe8
4000年歴史のある国は違うな
10: 名無しさん 21/09/08(水)19:44:15 ID:RYG7
安心と信頼の中国製
11: 名無しさん 21/09/08(水)19:46:56 ID:VzrZ
防犯機能が動作したアルよ
12: 名無しさん 21/09/08(水)19:48:05 ID:rvIj
本文なんて書いてあるんだろ、と思って翻訳かけてみたら
中国のバッテリーカーは小規模な大量破壊兵器に分類されるべきです
だとさ、ツイ主なかなかいいセンスしとるわ
中国のバッテリーカーは小規模な大量破壊兵器に分類されるべきです
だとさ、ツイ主なかなかいいセンスしとるわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631096627/






