1: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:31:19.065 ID:LaD3Qkpo0
あ、免許も持ってないのかな 
かわいそう
かわいそう
2026年RBPTが大はずれだった場合レッドブル・ホンダ復活の可能性ってあるの?NEW!
ウィリアムズ「2026年からチーム名称変えます」NEW!
自転車に「傘ホルダー」は違反?警察庁に聞いた、交通ルールのOK・NG…NEW!
【航空】エアバス、アメリカと中国で生産ライン増設NEW!
「若者のクルマ離れ」は過去の話! 実は「20~30代のクルマ好き」も増加 幼少期の体験が「クルマ趣味」に昇華NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
2: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:32:31.717 ID:gcTtqFr9x
両方免許あるけど親の車があったからバイク買った 
2台買う金はない
2台買う金はない
4: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:32:56.998 ID:qeSZD9840
週末専用
8: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:35:03.879 ID:gBgwimy10
バイクだと女の子とタンデムした時に背中におっぱいを押し付けてくると聞いたものでな 
ただ致命的だったのは一緒に乗ってくれる女の子がいなかったことだ
ただ致命的だったのは一緒に乗ってくれる女の子がいなかったことだ
11: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:35:50.936 ID:KjccWGC+a
片方だけって奴は少ないと思うぞ
12: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:36:04.903 ID:qKONFP3y0
車乗ってるけど金あったらバイクも欲しいでござる
13: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:36:07.700 ID:qeSZD9840
オープンカー海苔にバイク乗りは多いぞ
14: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:36:10.189 ID:ieixziYU0
というかバイクとクルマを両方持ってるとどうしてもクルマにしか乗らなくなるからクルマを処分した 
もうヨボヨボの爺になるまでバイクに乗るつもり
もうヨボヨボの爺になるまでバイクに乗るつもり
19: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:37:23.867 ID:z2AzMwYF0
移動は車 
遊びはバイク
遊びはバイク
20: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:37:28.790 ID:xHk5lRHxd
バイク乗ったことないんだろうな。 
車とは全然違った魅力あるのに。
車とは全然違った魅力あるのに。
32: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:42:57.582 ID:Ir8S9YTcd
車とバイク複数台ずつあるけど
34: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:43:21.384 ID:2NHDvUrv0
ふつうに両方持ってるよね
48: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:47:48.517 ID:dCn7Tc3VK
今の時代は、下手したらバイクの方が高いんだけどな
51: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:48:29.391 ID:XI0GPBXT0
125と750のバイクと車に乗ってるよ。 
田舎だからアパートに駐車場2台分が普通だし都会は大変なんだろうなぁとは思う。
田舎だからアパートに駐車場2台分が普通だし都会は大変なんだろうなぁとは思う。
52: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:49:05.632 ID:2NHDvUrv0
車は実用性求めてるやつが9割だけど 
バイク乗ってる奴は7割くらい趣味だと思う
バイク乗ってる奴は7割くらい趣味だと思う
69: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:57:07.273 ID:1VduOBwfr
>>52 
まあそうなるわな
うちの油冷バイクよりもコンパクトカーの方が燃費良いとか草も生えない
ほんと実用性だけで言ったら街中で駐輪場もろくに見つからんバイクは論外
まあそうなるわな
うちの油冷バイクよりもコンパクトカーの方が燃費良いとか草も生えない
ほんと実用性だけで言ったら街中で駐輪場もろくに見つからんバイクは論外
71: 名無しさん  2020/10/16(金) 20:57:26.399 ID:rufgByNI0
いやバイク乗りは普通免許はあるだろ
72: 名無しさん  2020/10/16(金) 21:00:16.128 ID:1VduOBwfr
20世紀までならバイク持ち&クルマ無し免許無しは都会の若者に一定割合いた
121: 名無しさん  2020/10/16(金) 22:00:50.134 ID:eczEDv170
「ジョギングやってるやつって電車賃払えないから仕方なく走ってるんだな」 
このくらい的外れ
このくらい的外れ
122: 名無しさん  2020/10/16(金) 22:01:09.456 ID:PExQ27kFM
最近の金ない若者はバイクなんか買わないだろ 
SAPAでみるバイク乗りなんて腹の出たオッサンばっかりだよ
SAPAでみるバイク乗りなんて腹の出たオッサンばっかりだよ
125: 名無しさん  2020/10/16(金) 22:05:17.447 ID:d8ZhGZEL0
原付のpcx125とか30万近くするよな
126: 名無しさん  2020/10/16(金) 22:08:21.005 ID:OainlxdB0
ド底辺だけど車二台と原付1台持ってる
102: 名無しさん  2020/10/16(金) 21:25:04.526 ID:4nsL31zd0
バイクも車もどっちも楽しいけどなあ
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1602847879/





  
  
  
  
