1: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:55:56.14 ID:Lb+D6P7z0
なんか友達は親持ちらしいけど、免許って普通親持ちじゃね?
いうて8万やろ?
いうて8万やろ?
水没地下駐車場に浸かる160台、自賠責保険は「補償の対象外」NEW!
平川亮がイモラでハースF1のTPCを実施、ベアマン出場停止に向けての準備か?と話題にNEW!
F1イタリアGPでのアロンソのサスペンション破損原因はスタート直後にノリスが撒き上げた砂利の直撃らしいNEW!
スズキのアルトって軽自動車の燃費がバケモノすぎるwwwwwNEW!
17歳の少年がバイクを飲酒運転中に男性をはね死亡させたか、同乗していた男子高校生も逮捕NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
2: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:56:22.50 ID:+G9K9QDw0
中型はもっとするで☺
4: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:56:50.43 ID:Lb+D6P7z0
>>2
いや中型やで
先にもう車の免許取ったから
いや中型やで
先にもう車の免許取ったから
6: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:57:45.26 ID:+G9K9QDw0
>>4
なら自分で払えや☺
なら自分で払えや☺
10: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:58:30.43 ID:Lb+D6P7z0
>>6
無理だけど
無理だけど
3: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:56:47.60 ID:VR6g8V8P0
車は親
バイクなんて趣味の範疇なんだから自分で払えよ
バイクなんて趣味の範疇なんだから自分で払えよ
5: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:57:05.53 ID:Lb+D6P7z0
>>3
なんで??
免許って必要なものやろ人生で
なんで??
免許って必要なものやろ人生で
7: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:57:53.26 ID:Sz2PsZBfd
>>5
いや免許もうもってるんでしょ?😅
いや免許もうもってるんでしょ?😅
13: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:58:46.49 ID:Lb+D6P7z0
>>7
車のな
車のな
12: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:58:33.98 ID:VR6g8V8P0
>>5
車の免許持ってるならいらないよね??
車の免許持ってるならいらないよね??
8: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:58:06.29 ID:tFHm53CM0
中型もってるけど人生で必要な物だなって思ったことない
9: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:58:07.48 ID:Lb+D6P7z0
てかバイトしてないから免許の金払えんし
11: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:58:31.39 ID:LAwtobAN0
じゃあバイクに乗るのはアキラメロン
15: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:59:08.76 ID:Lb+D6P7z0
>>11
いや親に出してもらったけど
いや親に出してもらったけど
14: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:58:57.62 ID:UjASaAkRa
じゃバイトしたらええやん
18: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:59:50.83 ID:Lb+D6P7z0
>>14
しようかなぁ→でもコロナだからなぁでここまで来た
しようかなぁ→でもコロナだからなぁでここまで来た
17: 名無しさん 2021/07/19(月) 00:59:32.73 ID:HXevk4Ld0
レスコジキ下手やなぁ
19: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:00:00.60 ID:GfqgFeJq0
普通二輪やぞ
21: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:00:26.81 ID:Lb+D6P7z0
>>19
せやね
せやね
24: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:01:07.17 ID:yqFN3llm0
イッチ特殊学級卒?
28: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:02:01.96 ID:Lb+D6P7z0
>>24
ちゃうで
ちゃうで
33: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:03:27.66 ID:tFHm53CM0
>>24
正しいのはあなたでした
正しいのはあなたでした
25: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:01:23.83 ID:UjASaAkRa
仕事で中型二輪の免許がいるって職業とかパッと浮かばねーな
27: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:01:55.80 ID:tFHm53CM0
素直に友達羨ましいンゴって言えば少しはかわいいのに
29: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:02:24.77 ID:Lb+D6P7z0
>>27
すまん間違えた
友達が自分持ち ワイが親持ち
すまん間違えた
友達が自分持ち ワイが親持ち
32: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:03:20.10 ID:Lb+D6P7z0
てか友達の親に言ってやりたいけど、可愛い息子の為なんやから8万くらい出してやれよ
30万が必要とかなわけしないんやし
30万が必要とかなわけしないんやし
37: 名無しさん 2021/07/19(月) 01:04:23.24 ID:QRgmL9Zi0
免許代かぁ。都内だと自分持ちばかりだったな。田舎は必需品だから親が出してくれるんじゃないの?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626623756/