1: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:54:26.840 ID:R3Hw/A51p
波状路な
いちいちクラッチ繋ぐのむずくてそのままの進むと教官に指摘されるよな
いちいちクラッチ繋ぐのむずくてそのままの進むと教官に指摘されるよな
車・バイクの音にイライラし警察に165回迷惑電話をした無職41歳、騒音とは関係のない話をしたり無言電話もNEW!
SkyF1ピットレポーター「角田裕毅はレッドブルファミリーに残れるだろう」NEW!
クリスチャン・ホーナーがハースF1のCEO兼チーム代表に就任する可能性が高いらしいNEW!
一人旅←これNEW!
【動画】テスラの自動運転、こういうのが道路に落ちてても検知しない模様…NEW!
日産、次期「スカイライン」来年登場?
車検切れた車乗るのってやばい?
スズキ「ジムニー ノマド」国内出荷停止 再開時期は未定 インドで生産
明後日旅行なのに二万しかないスレを立てたものやが
中国人が沖縄の島を購入→勝手にヘリポートを建設
3: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:55:30.942 ID:bXJDb1gN0
教官と8の字で追いかけっ子
4: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:56:42.544 ID:B0CAd4MPM
クランク
5: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:56:58.799 ID:v6khNjCs0
ウイリー走行
7: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:57:22.685 ID:+S3kmmyS0
波状路はうまくなっといた方がいい
台風で道路が川になったとき生きた
台風で道路が川になったとき生きた
10: 名無しさん 2020/09/07(月) 18:58:37.030 ID:Lw3cS8i1d
バイクの取り回しだった
倒しまくってつらかった
倒しまくってつらかった
12: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:00:10.147 ID:kdIAYbC0d
ぶっちぎりで急制動だろ
他の課題は楽
他の課題は楽
15: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:01:13.010 ID:R3Hw/A51p
>>12
一回タイヤロックして死にそうになった
クッソトラウマ
一回タイヤロックして死にそうになった
クッソトラウマ
13: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:00:41.295 ID:sjtWQFWYd
フルバンク駐車
14: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:00:57.286 ID:bXJDb1gN0
急制動は意識しすぎてガツンとかけるとリアがロックするからじわりとかける
16: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:01:32.879 ID:R3Hw/A51p
>>14
そうすると止まらなくなる
そうすると止まらなくなる
18: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:02:19.733 ID:96z4uBxCa
スラロームだろ
普通自動二輪でもスラローム苦労したのに、大型はマジできつい
普通自動二輪でもスラローム苦労したのに、大型はマジできつい
20: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:03:22.823 ID:CxxVxj0Q0
原付きのリアロックくらいなら慣れたもんだけど
大型のリアロックは立て直しやっぱムズいのか
大型のリアロックは立て直しやっぱムズいのか
22: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:05:02.375 ID:B0CAd4MPM
急制動は一番簡単だった
25: 名無しさん 2020/09/07(月) 19:54:58.854 ID:HrTNm/imd
クランクが1番キツかった覚えがある
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599472466/