スポンサーリンク

世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく

一般
1: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:04:57.58 ID:iOtgMoMy9
EV(電気自動車)へのシフトが想像以上のペースで進んでいる。このままでは多くの雇用が失われるとして、
欧州では労働組合がEV関連分野への投資強化や労働者に対する再教育を要請する事態となっている(必ずしもEVシフト反対ではないという点に注意)。

日本でもホンダのように完全なEVシフト宣言を行ったところもあるが、全体的に取り組みは緩慢で、労働者側の危機感も薄い。
EVシフトはもはや目前だが、顕在化した時にはすでに手遅れになっている可能性が否定できない。

■各社がEVシフトをさらに前倒し
EVシフトは、以前からほぼ確定的な流れではあったが、時間軸には多少の余裕があった。
だが、こうした淡い期待をすべて吹き飛ばしてしまったのがEU(欧州連合)の決断である。
EUの欧州委員会は2021年7月14日、ガソリン車の新車販売を2035年に事実上、禁止する方針を打ち出した。
加盟国レベルでのガソリン車禁止措置はこれまでも存在していたが、EUとして明確に禁止を表明するのは初めてのことである。

特に今回の方針表明が衝撃的だったのは、禁止される車種の中に、HV(ハイブリッド)も含まれたことである。
これまでHVは電動車両の一部と見なされており、一部の日本メーカーはHVを今後の主力製品と位置付けてきた。
HVがEV時代において主力になれないことは以前から分かっていたことだが、
今回、HVが正式に禁止対象となったことで、HVに注力していたメーカーは抜本的な戦略転換を迫られる。

国内ではEUの方針表明はあくまで方針表明であって、簡単に実現するかどうかは分からないといった悠長な意見も聞かれる。
だが、グローバル・ビジネスというのは、こうした日本人的甘えが通用するような世界ではない。

自動車の開発や生産のサイクルは長く、開発投資や設備の減価償却には相応の期間が必要となる。
2035年までの実現が困難となり、仮に5年延期された場合、政治の世界では責任問題など様々な動きにつながるのかもしれない。
だが、長期の設備投資を行っている企業にとって5年のズレなど些末な問題に過ぎないのだ。

2035年であれ2040年であれ、EUという米中に並ぶ事実上の超大国が、ガソリン車全廃の方針を打ち出した事実は極めて重い。
もしこのタイミングで完全なEVシフトを実現するつもりならば、今すぐにでもガソリンエンジンの開発をやめるくらいのスピード感で対応しなければ、到底、間に合わないだろう。

実際、EUの方針表明を受けて、独メルセデス・ベンツは2030年にもすべての車種をEV化する方針を打ち出した。
GM(ゼネラルモーターズ)は2035年までに乗用車を全面的にEV化する戦略をすでに表明しているし、
GMと提携しているホンダも2040年までに世界で販売するすべての新型車を、EVか燃料電池車(FCV)に切り換えると発表している。

ホンダの三部敏宏社長は、EUの方針表明を受けてスケジュールの見直しを示唆しているし、GMもさらに時期を前倒しする可能性が高い。
今後、多くのメーカーが雪崩を打ってEVシフトを加速していくだろう。https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85824?imp=0

スポンサーリンク
48: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:14:06.11 ID:cl6RJx110
>>1
水素は涙目www
53: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:15:00.20 ID:olAVm7id0
>>1
日本はEVに適した土壌なのに政治がクソだからなあ
政権交代が必要
60: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:16:22.81 ID:W/RBocYt0
>>1
そんなに心配しなくても、EV化は、すんなりとはいかないよ。
廃バッテリーの処理は、どうするつもり?
79: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:19:01.81 ID:BoRl+Js10
>>60
ソーラーパネルの時思い知っただろ?
廃棄物の事なんかまったく考えてないよ
5: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:05:46.08 ID:3ro3NUR60
電気を作る時に、温室効果ガスを大量に発生させてるんだけど、それはいいの?

電気自動車が普及したら、電力会社が今以上の温室効果ガスを排出するよ?

地球全体でトータルで抑えないと意味なくない?
ガソリン車を禁止する意味あるの?

14: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:07:36.37 ID:wH0Dmi+90
>>5
環境問題なんてどーでもいいんだよこれは
61: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:16:31.48 ID:h5R1/MqJ0
>>14
そんなのは日本だけ
日本は経済だけで見てるから欧米の本気度がわかってない
欧米の環境意識は高い
68: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:17:48.15 ID:uUzo0wjU0
>>61
欧州の環境意識=インチキ
毒ガスディーゼルで盛大に大気汚染してるくせにwww
6: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:06:20.60 ID:snmO3+o90
所詮は欧州中国産だろう
10: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:06:58.82 ID:drZEMjys0
整備士集団自殺
15: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:07:43.99 ID:j2U3g3Dy0
中国見てると、値段がガソリン車よりやや安いくらいになってきてる
ここからまだまだ下がってくからすぐに戦えなくなると思う
19: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:08:10.26 ID:mEMawIXy0
またクリーンディーゼルと同じなんじゃないの
20: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:08:23.02 ID:wH0N8BJ/0
プロフィールみたけどコンサルかぁ・・・
この手の話は信用しない
今走ってるHVやPHEVの割合が増えるだけだろう
29: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:09:45.75 ID:BSE7D0jV0
雇用と人口どっちが早く無くなるかな
35: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:10:49.96 ID:XAksPAB10
完全EVでAI専用道路を作ったらええのに
44: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:12:33.28 ID:pRVv2hwz0
>>35
テスラは地下掘ってやってるけどね
149: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:31:16.39 ID:sNIkc8Xn0
>>44
これが色々物語ってるな
結局専用レーンありきで路面電車みたいな役割しか出来ないんだよ
自動運転もこれならなんとかなるし
って事はコスト的に電車網広げれば良いだけ
36: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:11:18.39 ID:eWS28vEM0
補助金なしで200万台で10年以上もつEV車が出てこないと言うほど売れないだろ
いつになるかね
50: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:14:26.81 ID:FyY3Wy1+0
あのEUでも、EVよりPHEVのほうが売れてる、4倍売れてる。

EVは人気ないがPHEVは大人気のようだ

51: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:14:35.81 ID:uUzo0wjU0
EVは投機になってんだよ
実用はウンコ
108: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:23:56.95 ID:dvnvSyzI0
>>56
全固体電池に窒化ガリウムのパワー半導体、ネオジムのモーター
日本のEVは世界最高水準ですが? 
あ、水素でも世界最高水準だけどねw

グーグルやアップルは車屋じゃなくてAI屋な
50年後の自動運転で生きる技術

62: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:16:42.32 ID:bTAMF0ix0
まずは外国人労働者を切り捨てて本国にお帰り頂こうぜ。
65: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:17:00.08 ID:nryj/Mhz0
EVシフトして部品作れなくなったら一気に日本は後進国だなw
66: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:17:35.91 ID:NkoqCEAk0
これは罠や、北米と中国で主に日本車売れてるんだから余り前のめりするこたない、勿論EVシフトも大切やが
72: 名無しさん 2021/08/05(木) 13:18:20.09 ID:YTyYgOzT0
ハイブリッドでいいだろ。完全にEVとか無理だよ

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628136297/