宿泊事業者の感染拡大防止策の費用も負担
観光庁は、4月1日に開始した「地域観光事業支援」について、支援措置を追加すると発表した。
同事業は、Go To トラベル事業が再開できるようになるまでの間、新型コロナウイルス感染症の感染状況が落ち着いているステージ2相当以下の都道府県内の旅行に対する割引事業を財政的に支援しようというもの。
具体的には、ステージ2相当以下の都道府県が、各都道府県内の旅行についての割引支援を実施する場合、1人1泊5000円、代金の50%を上限に、国から各都道府県に補助金を交付。さらに、Go To トラベル同様に、土産物店や飲食店、公共交通機関などで利用できるクーポン券を発行する場合に、1人1泊2000円を上限に追加で補助金を交付する。
しかし、ステージ3相当以上の地域では支援が受けられず、緊急事態宣言が発出されたことで、観光事業者は一層苦しい状況に追いやられている。
こうした状況を踏まえ、同庁では、感染状況のステージに関わらず、全ての都道府県を対象に地域内の宿泊事業者が感染拡大防止策の強化などに取り組む際の費用を同事業で支援することにした。
また、当初の計画では、同事業は5月末までの実施と期限が区切られていたが、12月末まで延長されることになった。
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1321362.html
「ミニGoToトラベル」と呼称すべきでしょうか、本日4月1日から5月31日までの2か月間、3,000億円の予算規模で実施される「地域観光事業支援」がスタート致します。以下、観光庁発表資料より。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20210401-00230385/
F1ベルギーGPスプリント予選でマクラーレン以外では唯一2台揃ってSQ3進出とかTGRハース()凄くね?NEW!
マクラーレンのピアストリ、F1ベルギーGPのSQは依然旧仕様のフロントサスで最速タイムだったみたいだなNEW!
レッドブルのマルコ博士「ホーナー解任の決定はミンツラフが下した」「代表の役割は大幅に削減」NEW!
2025 F2 第9戦 スパ スプリントレース結果:宮田8位、リンドブラッド9位、優勝はフォルナローリNEW!
【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果NEW!
時速157キロで高速道路を走行しオービスに検知 宇佐市職員が減給10分の1、1か月の懲戒処分NEW!
「信号は青だったと思う」「なぜアルコールが出たか分からない」 高校生を死なせた危険運転致死の罪 男が主張NEW!
【なぜ日本人はアメ車を買わないのか】有識者が「アメ車が日本で売れるのか」見解へNEW!
なぜ京都では日本人観光客が減少しているのか? 原因を調査へNEW!
愛車の名前なんにしてる?NEW!
くだらない事に予算使うな
医療とかに使え
国民の声は聞いてる
ただすり抜けていくものも多い
留まった声に耳を傾けた結果がコレ
何なんだ、この国は
コレはアカンやろ
発生してない田舎県にまでまんべんなくウイルス配ることになっちまう
国民に自粛促しといて頭おかしい
前回のトラベル事業でも観光地ではクラスター起きていないんだから。
そこでクラスターが起きなくても、人との接触は増えるからねぇ
一人客限定のトラベルとイートをやればいいだけの話。
gotoはそっちにも金が回るが今やることかと言うと疑問が残る。
Gotoやらなきゃ地方滅ぶぞマジで
「Goto Goto、オリンピックオリンピック」
意味がわからない。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619779190/