スポンサーリンク

ホンダ、宇宙事業に参入 2020年代にロケットの打ち上げ目指す

一般
1: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:31:22.33 ID:PvB71lFb9
 ホンダは30日、宇宙事業への参入を表明した。小型の人工衛星を載せるロケットを開発し、2020年代に打ち上げることをめざす。国内の大手自動車メーカーが、打ち上げロケットを本格的に手がけるのは初めてという。月面で作業できるロボットなども、検討していく。

 ホンダはバイクや自動車、航空機など様々なものをつくってきた。宇宙事業は利益を出しにくいが、新領域に挑戦し、将来の成長の芽を育てたい考えだ。

 小形の人工衛星は、通信や地球観測などでの利用拡大が見込まれる。まずは高度100キロ程度の「準軌道」に打ち上げ、距離を伸ばしていく方針だ。若手技術者を中心に19年末から開発をスタートした。エンジン開発で培った燃焼技術を応用する。

 火星探査の中継地として想定されている月面での居住空間づくりにも参画する。宇宙航空研究開発機構(JAXA)と共同で、生活に必要な水や酸素のシステム開発を進める。

月面開発に意欲 分身ロボットの実用化も
 遠隔操作の「アバター(分身)ロボット」の実用化にも取り組む。月面開発が進む30年代以降に、地球にいながら月面での作業ができるようにする。

 アバターロボットは、VR(仮想現実)ゴーグルや手の動きを伝えるグローブをつけて操作する。開発中のものでは、コインをつまんだり、缶のプルタブをつかんだりできるようになったという。地球と月の間の通信は遅延が生じるため、人工知能(AI)を使って視線や手の動きなどから操作者の行動を予測し、スムーズに動かす機能を取り入れる。二足歩行ロボット「アシモ」の技術なども活用する。

 NTTデータ経営研究所によると、40年の世界の宇宙産業の市場は約120兆円で、20年の約40兆円から3倍になる見込みだ。小型衛星からのデータを、災害の予測や農業支援などへ活用することが期待される。

 民間の宇宙開発は広がっている。電気自動車メーカー、テスラを率いるイーロン・マスク氏の「スペースX」などが、大型ロケットを打ち上げている。

 国内では三菱重工業が大型の「H2A」を運用している。小型ロケットはコストが下がったこともあり、複数のベンチャー企業が事業化をねらう。ホンダは宇宙事業を大きく育てたい考えだが、競争が激しくなることが予想される。

 また、宇宙事業と並ぶ新領域として、4人乗りの垂直離着陸機「eVTOL(イーブイトール)」も開発する。試作機の実験を23年に北米で始め、30年以降の実用化をめざす。(神山純一)
https://www.asahi.com/articles/ASP9Z5SDFP9YULFA02Z.html?iref=comtop_7_01

スポンサーリンク
2: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:31:46.40 ID:g1wg45Nl0
ホンダも終わりだな
6: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:32:12.93 ID:Gr0ofxHI0
オワコンの車部門を何とかしろよ
10: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:32:53.29 ID:rSsIAicW0
テスラのパクリ?
12: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:33:24.06 ID:P45yXe200
それよりF1やれよ。
16: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:34:52.53 ID:INgpJZXn0
物流を支配するつもりだな
17: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:35:13.13 ID:EsFtR/9B0
ジェット機が作れるならロケットも行けそうな気がするね
18: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:35:30.86 ID:faEcveE50
陸海空→宇宙
すごい
19: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:35:36.59 ID:vXhikIdK0
どうせ無理
日本流でグタグタやってるうちに海外の企業に追いつけなくなる
22: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:36:11.41 ID:7vrK3qfY0
撤退癖あるから期待してない
26: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:36:25.44 ID:R2vjqmoN0
ヤマハもロケット打ち上げられそうな気がしてきた
30: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:37:09.02 ID:VYvh4ZlH0
宇宙条約のせいで、国家が宇宙開発に関わるの難しくなってきてる
禁止されてるのはあくまで国家だけ、
民間企業なら地球外天体開発で土地を占有しても問題ない

って発想からアメリカはアルテミス計画でイーロンマスクという奇貨を得て推進中

48: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:40:34.35 ID:w/H0pLqi0
ホンダジェットを応用して無人戦闘機作るほうがいいんじゃね
49: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:40:50.97 ID:cpNQTYWf0
アシモを乗せるんですねわかりますよ
51: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:41:04.39 ID:fn0YB72r0
まず原付飛行機の赤字をなんとかしろ
55: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:41:41.57 ID:gzGmY5Z30
EV化で内燃機関を捨てるから、
少しでもその技術を残したい、
という趣旨ではないかな?
ホンダジェットと併せ、航空宇宙産業へ
76: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:46:01.33 ID:Trj+j/Pr0
>>55
でもよ、技術は全く違うぜ
う~ん、お金になるのかな
俺はポンコツだから分らんw
59: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:43:08.18 ID:fTO62s2+0
早くモビルスーツ作って
60: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:43:13.99 ID:ksldtYyi0
ロボットやってくれよー。
レイバー作ってくれ。
61: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:43:20.31 ID:cpNQTYWf0
そんな金があるならF1継続しろよw
62: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:43:22.80 ID:+jr369zg0
このまえジェット機をつくったと思ったら
こんどはロケットですか……
湯たんぽ作ってた会社が…
114: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:57:39.48 ID:amactBKv0
>>62
湯たんぽ外注だろw
77: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:46:01.54 ID:0STgxaJ20
迷走してんなぁ
78: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:46:41.29 ID:WyawQLo+0
宇宙を目指して墜落死亡か
まぁチャレンジする事はいいんじゃない?(他人事)
80: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:47:28.27 ID:E8ofJ77H0
おせーよ2年でやれ
81: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:47:28.49 ID:rxhc4ZDG0
日本の軍事産業シフト
83: 名無しさん 2021/09/30(木) 18:48:30.89 ID:bRRie/Oa0
アシモの技術はいま何かのホンダ製品に活かされてるのか?

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632994282/